
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
経営や選手のモチベーションとしては厳しいけど、まるまる1シーズン飛ばす訳にもいかないから、
万が一無観客やるとしたら日程短縮込みでかな・・・
ところで、無観客のオープン戦、打球音、捕球音、ベンチからの声とか・・・思った以上に楽しめますね。
なんか、この若手、可愛がられてるなぁ・・・ってのが伝わってきたり、意外といじられてるベテランとか居るし。
3塁手、1塁手は、変な独り言とかマイクで拾われるんじゃないかと冷や冷やしてるかも。
No.4
- 回答日時:
開幕からしばらくは無観客試合にする可能性は大きいでしょうね。
ただし、今の時点で「全試合」と決めてしまうことはないでしょう。
あと数ヶ月で沈静化する可能性だってあるわけですから、
現実的には様子を見ながら1ヶ月単位で決めていく、とかそんな感じじゃないですかね。
球団の収入は放映権の割合が大きいとは言え、入場料やグッズ売上も大きな割合を占めているわけですから、球団としては可能であれば観客を入れたいのは当然の話。
個人的には、無観客で行えば、あの安っぽい応援団のラッパや太鼓の音がなくなるのは非常に嬉しいですね。
No.3
- 回答日時:
観客がいて入場料(グッズやその他のサービス)で成り立ってるのですから
あほらしくて試合しないでしょう
あくまでもコンサートと同じで収益は観客ですショーですから
観客が居ない所で野球やる意味がないです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボールとナルトとワン...
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
第一弾?第一段?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
丸1年とは?
-
マクドナルドのバイトを始めて...
-
ピッチャー本人がエラーした場...
-
サッカーの国際大会の予選の組...
-
ナルト シリーズの区切りを教...
-
ある野球選手に頑張ってくださ...
-
高校野球の帯同メンバーってど...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
【プロ野球】プロ野球のセ・リ...
-
硬式野球はなぜあんなに硬い球...
-
iPhoneメモ この黄色い丸に横に...
-
高校野球の組合わせトーナメン...
-
「××逃げてー!」の元ネタは何...
-
野球の特待生精度
-
練習をしないで、レギュラーお...
-
「うちの高校に来てください」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球ってほとんど運ゲーだよな。
-
日本人が野球とか滑稽ではない...
-
統一球は廃止すべき?
-
楽天は田中投手のポスティング...
-
スローボールといえば? 私は星...
-
ダイエット、、飽き性な私にで...
-
高校野球が許されるなら
-
大リーグオールスターの開会式...
-
第一弾?第一段?
-
硬球は水に浮くか?
-
三相電源の各相(RST)の意味
-
プロ野球のテレビ中継は減って...
-
チャンネル権は父親にあるのが...
-
歴代のプロ野球監督で初めて「...
-
ペナントレースのペナントって...
-
丸1年とは?
-
女性からサッカーやってそうと...
-
守備体形?守備体系?守備隊形?
-
臨時代走のスコアブック記載方法
-
マクドナルドのバイトを始めて...
おすすめ情報