
No.2
- 回答日時:
完全に綺麗と言われると経過年数の関係から無理です。
(テープの接着剤が変質固着していますが、これを分解や融解する薬は市販ではありません)
普通のテープはがしのスプレーではおぼつかないので、ラッカーシンナーを含ませた布をしばらく貼り付けておいて様子を見るくらいでしょう。
しかし、この方式はポストの塗装を溶かす恐れもありますので、目立たない所で必ず試験をして下さい。
なお、テープをはがす時に金属のへらはご法度、プラスチックのへらを使ってください。
うまく行ったら、最後水で拭いておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
郵便ポストに貼ったシールの除去方法。
その他(住宅・住まい)
-
貼りつけてから数年たったシールをはがすには?
DIY・エクステリア
-
郵便受け、門扉に貼ったシール類の剥がし方
その他(家事・生活情報)
-
-
4
金属に付着したシールなどの貼って剥がした残りのネチャ付きの剥がし方は?
DIY・エクステリア
-
5
テプラのテープの裏紙 指で簡単に剥がすには?
その他(家事・生活情報)
-
6
テプラのはがし方
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
7
テプラをはがしあと
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
マンションの集合ポストの金属プレートを剥がすには?
一戸建て
-
9
テプラテープの綺麗なはがし方
その他(家事・生活情報)
-
10
勝手に貼られたシールについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
ステンレス板についてしまったシール跡を落としたい
掃除・片付け
-
12
シールはがし液とシンナーの効果は同じですか?
掃除・片付け
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
竹に丈夫な塗装をしたい。
-
キシラデコールを駐車場のコン...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
塗料用シンナーを使用した塗装...
-
床につけてしまった塗料の落とし方
-
ニス
-
固着したガムテープのはがし方...
-
窓のサッシにいているペンキを...
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
実は私38歳になって一週間に一...
-
服に付いたラッカースプレーを...
-
塗装用スプレーのペンキが固ま...
-
ペンキを簡単に落とす方法について
-
強力な両面テープの剥がし方
-
ラッカー塗装を落とすのに最適...
-
ラッカーシンナーとラッカーう...
-
靴に書いた油性マジックを消す...
-
どのシンナーが適切ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミのポストに貼ったテプラ...
-
コンクリートに塗料をこぼして...
-
ラッカーシンナーについて詳し...
-
竹に丈夫な塗装をしたい。
-
ラッカー塗装を落とすのに最適...
-
木の表面を艶のある仕上げにす...
-
塗装用スプレーのペンキが固ま...
-
ペンキを簡単に落とす方法について
-
床につけてしまった塗料の落とし方
-
ラワン合板の塗装について
-
服に付いたラッカースプレーを...
-
ハケの復活について!!
-
窓のサッシにいているペンキを...
-
固着したガムテープのはがし方...
-
ペンキを早く乾燥させるには?
-
ラッカーシンナーとラッカーう...
-
コーキングの跡をきれいに
-
どのシンナーが適切ですか?
-
強力な両面テープの剥がし方
-
靴に書いた油性マジックを消す...
おすすめ情報