dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

… なんで 「鬼滅の刃」ってそんなにも人気なんですか????
どこに行っても鬼滅の刃、鬼滅の刃 祭りで疲れてきます…(^ω^;)

A 回答 (2件)

同じ質問に過去何度も詳しく分析した回答をしているので、そちらへ。



■鬼滅の刃はなぜここまで人気に?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11393120.html
⇒ 回答No.2

■「鬼滅の刃」が大人気になってしまっている理由は?
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11453045.html
⇒ 回答No.4

「面白い」かどうかは「個人の主観(意見・主張)」に過ぎないので、
「否定派」が一定数存在する事自体については全く批判する気は有りません。
只、世間的に「そう思わせる」客観的な要因が揃って居る事も「事実」で、
これは、上記リンク先の回答でも触れているけど、2016年に大ヒットした
新海誠監督の『君の名は。』と盛り上がり方としては良く似ているのです。

どこも「祭」になっているのは、春休みは特に「稼ぎ時」だからです。
年1開催の『AnimeJapan 2020』は「中止」になってしまいましたけど、
今年のテーマが『和』だっただけに、密に大きな損害出てますからね。
https://www.anime-japan.jp/
https://www.anime-japan.jp/about/outline/
--------------------------------------------
https://goo.e-srvc.com/app/answers/detail/a_id/1 …
http://u0u1.net/PNkg
https://oshiete.goo.ne.jp/guide/about
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に回答の方ありがとうございました!
URLの方も読ませて頂きましたm(*_ _)m
皆さんもやっぱり疑問に思ってるんですね。
少しスッキリしました!(笑)

お礼日時:2020/03/07 11:42

マスクやトイレットペーパーと同じ。


群集心理というやつ。
群集の中に生まれる特殊な心理状態。衝動的で興奮性が高まり、判断力や理性的思考が低下して付和雷同しやすい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね!回答ありがとうございましたm(*_ _)m
これはあくまでも個人の意見に過ぎないのですが、日本人は特に、その群集心理っていう物に弱い気がします…(苦笑)

お礼日時:2020/03/07 11:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!