
デスクトップPCには何台のディスプレイが接続ができるんでしょうか?
経緯
現在メインのディスプレイとサブのディスプレイを使って作業しています。絵を描いたりするのに、板タブを使っていたのですが先日液タブを購入したので、接続してみた所、画面が表示されませんでした。サブディスプレイのコードを抜いたら、サブで写っていた画面が表示されるようになりました。液タブの購入元に問い合わせた所、ディスプレイの同時接続にはそれを満たすスペックや規格があるので、メーカーに問い合わせて欲しいと言われましたが、メーカーとは?グラフィックボードの?PCの?となってしまい困っている
状況です。実際にそれが原因かどうか定かではないらしのですが、もしそれが原因の場合どう対象したらいいのでしょうか?3画面で使いたいのです!
スペック
機種 DELL. XPS 8300
OS Windows 10
CPU Core i7
メモリ 18GB
グラボ NVIDIA GeForce GTX 560
No.2
- 回答日時:
背面にディスプレイの口が何個あるかです。
また、拡張ボードを取り付けるスロットがある場合、そこにグラフィックボードを買って来て取り付ければディスプレイをつなげることが出来ます。
ということで「問い合わせ先」はまずはDELLです。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DisplayPortって、一つのPCに...
-
一体型PCから、複数のディスプ...
-
Cintiq Pro 13が映らない
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
一般的なパソコンで4画面出力を...
-
デュアルモニタ接続について
-
I-0 DATA LCD-AD171CSのモニタ...
-
PCディスプレイ、AMDのFreeSync
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
ディスプレイの上の数ピクセル...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
Video Input NO Signalについて
-
PCに、マルチディスプレイの設...
-
BNC 3本 RGB端子のディスプレ...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
パソコンがモニターがスリープ...
-
電話をかけるとコール音の後、...
-
ディスプレイの画面が一瞬つい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マルチディスプレイ:片方しか...
-
PCで4Kのディスプレイを使う場...
-
PC、HDMIで動画を映しながら他...
-
DisplayPort1.2→HDMI2.0変換し...
-
PCに液晶タブレットを接続する...
-
ディスプレイの表示画面の拡張...
-
PCモニター2台で別々の画面に...
-
2560×1440の解像度を選択できな...
-
一体型PCから、複数のディスプ...
-
外部モニター(TV)に繋ぐと...
-
いきなり画面が緑一色になった...
-
デュアルモニターで快適なグラ...
-
HDMIで接続時のノイズやちらつ...
-
1つのD-SUBポートでデュアルデ...
-
DisplayPort 入力のMSTハブ(Lin...
-
HDMI出力端子が無い場合のマル...
-
マルチディスプレイの設定の仕...
-
液晶ディスプレイが映りません(...
-
PC側のコネクタが1つでもマル...
-
ディスプレイの3画面出力について
おすすめ情報
プロセッサ intel(R)Core(TM)i7-2600 CPU @ 3.40GHz