電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はビデオキャプチャを使って番組を録画していますが、家具の配置の関係上5mのアンテナケーブルを使ってビデオキャプチャに接続しています。このときにノイズの影響を受けないようにシールドするにはどうすればいいんでしょうか?(そもそもシールドって??_)またアンテナケーブルは高い位置を這わせたほうがいいのでしょうか?

A 回答 (2件)

一般家庭の場合、なにからノイズがくるかというと


家庭の電化製品のスイッチングによる火花から発生するノイズや、電源ケーブルから伝わってくるノイズからアンテナからの信号を保護するために使っているんです。
PCや関連製品だって、他の電化製品にノイズを発生させないため、他からの影響を受けないために電源ケーブルには、マグネットでノイズキャンセルしますよね
電源ケーブルとアンテナケーブルを一緒に束ねるなんて
恐ろしい話です。
アンテナは、壁などのアンテナコンセントからとっているのだとおもいますが、出来るだけ電源線と並べて配線しないことです。さらに、直接ふれる形で、十字型にまたいでもいけません、ゴムのシールドの厚みをとってあるのなら多少良いのですが、家庭用の場合は大して考慮してない場合多いので、またがないようにしたほうが良いです。
またぐ場合は、離すようにする、並行する場合も離すようにする。こまごま言えばいろいろありますが
そういったこと注意されればいいとおもいます。
それと、アンテナ線は出来るだけ太いほうが良いです。
ただ、最近はデジタル信号に移ってきているので
太さはだんだん関係が薄くなってきていますが
デジタルでも、安定して送れるケーブルのほうが
ストレス少なくていいとおもいます。
    • good
    • 0

5C2V(一般的なアナログ地上波用)とか5CFB(BSやCATV用)の同軸ケーブルならシールド線なのでそんなに心配しなくてもOKだ

と思いますが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!