dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーディオインターフェースにパソコン、シンセサイザー、モニタースピーカーが接続されています。
スピーカーとパソコンの電源をオンにした状態で、シンセサイザーの電源をオンにすると、スピーカーから「ブーン」という低音ノイズ(ハム音?)が連続的に途切れることなく聞こえます。パソコンやスピーカーの音量に関係なく、一定の音量で聞こえます。

この状態でパソコンをスタンバイ状態もしくはパソコンの電源を落とすとノイズが消えることから、パソコンがノイズの発生源だと睨んでいるのですが、サウンドカードを性能の良いものにすればノイズは消えるでしょうか?また、変える場合相性のようなものってあるのでしょうか?

以下は周辺環境です。
パソコンはNEC製でOSはXPのホームエディションです。サウンドカードはパソコン購入時のまま変えていません。
電源はオヤイデのマルチタップを使用し、オーディオインターフェースはUA-25、シンセサイザーはヤマハ製、スピーカーはべリンガー社製です。

A 回答 (2件)

>オーディオインターフェースにパソコン、シンセサイザー、モニタースピーカーが接続されています。



ということは、
・UA-25とPCはUSBで接続
・シンセはUA-25の入力に接続
・スピーカはUA-25の出力に接続
ということですね?
PCの内蔵サウンドカードには、スピーカは繋いでないですね?

>スピーカーとパソコンの電源をオンにした状態で
この時には、まだスピーカからノイズは出てないんですね?
それで
>シンセサイザーの電源をオンにすると、スピーカーから「ブーン」という低音ノイズ
が発生するんですね。

じゃ、シンセサイザーの電源切ったらどうなりますか?
シンセサイザーの電源を切ったらノイズが止まるなら、犯人はシンセサイザーです。

>この状態でパソコンをスタンバイ状態もしくはパソコンの電源を落とすとノイズが消える
のは、単にUA-25の動作が止まる(=入力ボリュームゼロと同じ)から、スピーカからの音が消えるだけではないでしょうか?
だとしたら、パソコンはノイズの発生と関係がないと思われますが?

サウンドカードは、上の接続だと音の出入りに一切関係してませんから、全く無関係だと思いますが?

パソコンが犯人の場合では、パソコンのUSB回線にノイズが乗っていて、それが悪さしてUA-25でノイズが発生するというケースは、たまにあります。
ただ、その場合はシンセサイザーの電源がオンでもオフでも、絶えずノイズが出るのが普通です。

少なくとも、シンセサイザーの電源を切っていればノイズが出ないなら、原因はまずはシンセサイザー、次にシンセサイザーとUA-25の接続ケーブルの品質…というあたりだと思いますけどね。

少なくとも、質問文の内容を鵜呑みにする限りでは、そうとしか考えられません。
それ以外の、質問文に書き切れていない事実や症状があるなら補足下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
接続からもう一度見直してみたら、一部接続ミスがあったことが判明しました。正しく接続してみたらノイズが聞こえなくなりました。

お礼日時:2008/09/16 01:49

スピーカの接続方法が問題です。


シンセサイザーからの音声出力を何処へ繋いでいますか?
直接スピーカへ繋いでいるのでしょうか?
もしその状態であるなら、パソコンが疑わしいですね。
他のパソコンと繋げて確認した方が良いと思います。
自分でお持ちでないならお知り合いや販売店などにお願いすることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
スピーカーへは直接繋いでいませんでしたが、インターフェースとシンセとの接続にミスがあったことが判明し、正しく接続したらノイズが聞こえなくなりました。

お礼日時:2008/09/16 01:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!