重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今度PC(デスクトップの)の購入を考えているのですが、基本的に僕は家の地下室で寝たりしています。そのため、PCも地下室に置こうと考えていたのですが、母親からコンセントだけじゃPCを稼働させるのは無理で、電話線?だかなんだかが必要だと言われました。地下室なので、周りがコンクリートになっており、壁に穴を開けるのは不可能です。そのため、特殊な線を引くことはできません。
そこで質問なのですが、コンセントだけでは稼働しないというのは本当なのでしょうか?また、コンセントに繋ぐだけで動くPCはあるのでしょうか(ノートではない)
こういったものに詳しくないのでぜひ教えて頂きたいです。

A 回答 (5件)

電源(コンセント)だけだと、PCは稼働出来るけど「ネット」はできないよ・・・



PCに繋がっている配線を見るとわかるけど、
 ・電源コード
 ・LANケーブル
これでネットが出来る

方法としては、
Wi-Fiが出来る環境にすれば、ネットが出来るし、
コンセントがあるのだから、1階から地下へは、壁中や天井から電気配線が通っているので、
その配線に沿うように1階からLANケーブルを伸ばして、配線やコンセントの隙間からLANケーブルを出してあげれば良いでしょう。
(フラットタイプのLANケーブルなら、数mmの隙間でOKですよ)
地下の出入り口から配線は無理なのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりやすくありがとうございます。線を通すのは金銭的にもちょっと厳しいので、無線でやるなり他にも色々考えてみます!

お礼日時:2020/03/11 08:31

電話回線を利用してネット回線を引込むことになると思います、問題は引き込み口


から地下までのルートです、隙間があるならモールかクリップなどで簡単に
配線する方法もありますが(cat6フラットケーブル等)予算があるなら床を
貫通して配線することになるでしょう。
ちなみに地下で携帯が使えればWIFIの可能性もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!でしたら無線でやることになるかもしれません…ご丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2020/03/11 08:28

家にネット回線引き込むのは初めてですか?、


なら、ネット回線業者とプロバイダーを選択して業者へ利用を申し込めば良いだけです、
業者は屋外の幹線から分岐して質問者の屋内へ回線を引き込んで呉れます、
回線の終端端子を取り付ける場所が地下室で周りがコンクリートであろうと鉄板であろうと必要最低限の穴を開けて設置してくれます、その端子にルーターまで着けて工事は終わり、後は質問者がPCとルーターを配線すれば使えます、
当然PC用の電源は別途必要です、

難しく考えて悩む事なんかは何も有りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。ネット回線自体は家にしっかりと準備もあります。ただ、やはり地下まで線を通すのは厳しいかもしれません。工事費などの金銭的な事情もあり…ただ、稼働はできるということなのですね!ネットの問題は他にも色々考えてみます!

お礼日時:2020/03/11 07:54

電気のコンセントを使ってネットワークを繋ぐ PLC って方法はある. ただし, そのアダプタを別途購入しなければならないし, ネットワークとしての安定性は (使ったことないので) 知らない.



ネットワークを無視すれば「コンセントに繋ぐだけで動く」けど, ね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一応は動くのですね。ネットの方は色々と方法を考えてみます!

お礼日時:2020/03/11 08:28

ネット回線の事でしょうけど


自宅にあるなら有線引っ張ってもいいし無線でも飛ばせば良いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。つまりは稼働させるだけならできるのですね。ネット無線ならできるという事ですね。ありがとうございます!

お礼日時:2020/03/11 07:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!