
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
浴室専門のリフォーム会社です。
浴室照明は常時変えております。
ご質問者様の浴室はユニットバスですね。
パナソニック電工、INAX製のUBが多いですが、カバーが焦げる場合があります。
(電球を100Wのものを使って、熱で焦される方はおおいです。また、昔の商品(照明)で熱に弱いものもありました。あるマンションでは管理組合からの要望で大半のお部屋の「カバー」を変えたこともあります)
浴室照明は、古いUBは「パナソニック電工」「日立」等(ユニットバスメーカーに提供)が多いですが、カバーは同じメーカーでもねじ込み形状・サイズはバラバラです。
まず、現在市販されているもので合うものは無いと考えた方が良いです。
そして、上記の理由で「カバーだけ」では売っていません。
弊社も以前、商品がある場合にユニットバスメーカーから「カバーだけ」を取っていましたが高いです。
(「カバーだけ」で3,000円~5,000円位します)
また、メーカーによっては本体と一緒でないと売ってくれない場合もあります。
そういうことで、現実的には同じものではないですが、「新しい照明」をつけることをお薦めしています。
インターネットでも購入できますが、浴室照明は1,000円位から買えます。
取付も簡単です(原則は、資格持っているかということになりますが・・)
その方向で考えるのが一番良いと思います。
ご回答ありがとうございました。
サイズはバラバラなんですね。古い型ですので同じ物はあきらめるとして、新たに購入しても自分では取り付けはできないということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
お風呂の蛍光灯のカバーが割れてしまいました
DIY・エクステリア
-
浴室の壁に着けている蛍光灯のカバー交換
照明・ライト
-
浴室照明のカバーが外れない!
DIY・エクステリア
-
-
4
賃貸アパートの蛍光灯カバーを壊してしまいました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
浴室照明カバーの外し方について
照明・ライト
-
6
浴室の電気(ナショナル)のカバーがはずせない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
洗面台の照明カバーの変色・劣化で困ってます
DIY・エクステリア
-
8
シーリングライトの丸いカバーだけって売ってますか?
照明・ライト
-
9
浴室の照明を取り替えようとしたところ、簡単には取り替え出来ないようにな
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
蛍光管のLEDへの交換について。
-
和室の照明について。
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
小屋裏がある場合の壁充足率の...
-
天井に一直線だけどギザギザな...
-
ベニヤ板を固定するビスの長さ...
-
新築2年目ですが、クロスに亀...
-
石膏ボードアンカーの外し方に...
-
天井チャンバーのメリット・デ...
-
マンションのコンクリート壁に...
-
マンション、壁の内部から異臭か?
-
木造住宅でほうづえ
-
壁紙の変な臭いについて
-
数の子天井って、どんな具合で...
-
斜め天井のつっぱり収納ってな...
-
屋根裏を伝って隣の部屋へ行く...
-
登記床面積算定の鉄骨造の壁
-
天井壁紙のシワ(ヒビ?)について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
浴室照明カバーのサイズについて。
-
引掛シーリングが欠けてしまっ...
-
電気の名前を教えてください。
-
団地の照明の取り付けについて...
-
ダウンライトの必要数と設置の...
-
蛍光灯と高出力点灯の違い
-
ウォシュレット使った時照明が...
-
非常用照明装置の停電検出装置...
-
ミニレフ球とクリプトン球
-
照明器具の図面記号について
-
階段から照明カバーが落ちてきた!
-
賃貸マンションの廊下の照明に...
-
LED蛍光灯は昔からの賃貸マンシ...
-
ダウンライトの大きさについて
-
ブレーカーが落ちて 復旧しない
-
蛍光管のLEDへの交換について。
-
框に間接照明
-
軒下の照明器具について
-
部屋が眩しくて勉強ができませ...
-
照明の人感センサ:照明自身の...
おすすめ情報