
現在、派遣で働いています。
内容は中古カメラの動作チェック。
約1年ほど在籍中です。
趣味=仕事の理想が叶って
充実した生活でしたが
2カ月前から入った奴の体臭が酷く
毎日気持ち悪く、最近頭痛するように。
プールの更衣室のような悪臭!
しかも出勤時すでに臭い!
現場上司や派遣担当者に相談しましたが
「しかたないからあきらめろ」
「身体上・生理的なことを
とやかく言うのは失礼」
聞き入れてもらえません。
本人に
直接苦情いったのですが
「どうしようもないんです」
「余計なお世話」
などと反論する始末
エイトフォーみたいな消臭制汗スプレー
を使って周囲を気遣うつもりもなく
「何で買わなきゃいけないの?」などと聞き入れようとしないです!
知人に相談すると
「そんな職場辞めたら?」
「キモイ奴に我慢する必要ない」
「好きな仕事なのにもったいないけど
辞めないと精神壊すよ」
どうしたものでしょう?
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
指摘されてあらためてググってみました。
申し訳ありません。
体臭もスメハラに入るんですね。
知識不足でした。
相手は開き直っていてどうにもならない、暖簾に腕押し状態と言う事ですのでやはりどうしようもないのかなと言う思いにはなります。
結論的には辞めざるを得ないではないかと。
本当に失礼しました。
嫌な気分になられたと思いますが、どうぞご容赦ください。
No.5
- 回答日時:
逆にあなたが臭くてたまらない!どうにかならない??って言われたらどう思います?
もしもの話。
私は介護してますが、うんちの臭いだの、加齢臭だの、わきがだの、いろんな臭いにさらされます。
相手が傷つくのが少なからず傷ついています。
だからそうやって対抗してくるんです。
あなたが嫌なら汗ふきシートをかってあげるとか、スプレーをかってあげるとかしたらどうです?
うちの職場では夏場臭い職員がいますが、汗ふきシートやらスプレーやらプレゼントしてます。
臭い!って言われるのって結構傷つきますよ。
私は臭い職員のロッカールームを片付けてたときあります。
もうお母さんみたく世話をやいていたときもあります。
そこまでして文句言うならしかたないですが。
もっと愛を持って接してあげないとと思いますが、難しいでしょうね。
選択肢としては嫌ならあなたがやめるしかないとなりますね。
No.4
- 回答日時:
それはつらいですね...
私は逆に自分の体臭がきついと思っているので
すごく気を使ってます。
また「汗くさい」とかそういう意見を言ってもらえる方がありがたいです。
だからこそ体臭がきついのに何もしない人とか見ると
この人異常じゃないの??と思います。どっかからだ悪いのかな、とか。
今働いている会社は派遣業もやっているのですが
体臭に関する苦情で現場入場禁止などの措置をとったことがあります。
なのであきらめずに訴えてみることで変わるかもしれないです。
個人的には体臭くさい周囲に意識を向けられないような人に
直接言うのは無駄かなと思うので
その人となるべく会話しない、近づかない、近くにいたら息を止める、
マスクにユーカリとかさわやかな香りをつけてその人のにおいを防臭
とかで対策するといいかなって思います。(今はマスク難しいかもですが...)
さんざん訴えてもダメ、頑張って防臭してもダメという場合は
やはり転職でしょうか...
日本にはたくさん会社があるので競合とかでいい場所があれば
そっちに鞍替えもアリだと思います。
No.3
- 回答日時:
よくそんなデリケートな事を意見できますね、すごいです。
体臭ばかりはどうしようもありません。
香水や芳香剤、タバコなどはスメハラにもなりますが、体臭はなりません。
体臭の事をあまり口にする方がハラスメントになりかねません。
知人の言うように辞めるしかないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 派遣社員・契約社員 派遣 更新するか辞めるか悩んでいます 4 2023/05/21 19:11
- 派遣社員・契約社員 派遣社員について 3ヶ月以上の長期派遣に応募しました。その案件で働く事になりましま。 想定以上の体力 3 2022/10/13 16:34
- いじめ・人間関係 相手の容姿が生理的に無理。上司にどう伝えたらいいでしょうか 7 2023/06/07 20:52
- 派遣社員・契約社員 派遣について どうしたらいいか分からなくて相談させて下さい。 長くなりますがご了承ください。 現在派 2 2022/04/26 20:52
- 派遣社員・契約社員 派遣社員で働いてますが、今度の契約を更新(6月中旬)するか否かで悩んでます。 現在転職活動中で、6月 4 2022/05/23 23:22
- うつ病 復職に向けての相談 3 2023/03/25 22:09
- 会社・職場 何処行ってもやっぱいるよね~ 1 2023/01/25 23:24
- 派遣社員・契約社員 派遣は残業しなくても良い? 8 2023/08/01 20:57
- 会社・職場 今後の仕事について 閲覧ありがとうございます。 私は現在28歳の男性です。 自分が向いている仕事、続 3 2022/08/01 12:19
- 派遣社員・契約社員 派遣の更新 3 2023/05/19 02:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
すさまじい体臭もちに適した職...
-
家族の体臭について。 かなり長...
-
街で対面からお互いすれ違う時...
-
射精すると体臭がきつくなるの...
-
隣の席の人の体臭が気になる・...
-
スメハラ耐えられない
-
なぜ日本人って香水つけないん...
-
・8月位に派遣先の指揮権がある...
-
マッチングアプリで体臭が便臭...
-
口臭、体臭に悩んでいます。 職...
-
顔面偏差値25、巨漢(スペ余裕...
-
オッサンの口臭と仁丹
-
体臭が臭くて企業に落ちる人と...
-
風呂入らんといつから臭うんだ...
-
体臭が臭い人への対応
-
エアコンホースの外壁のカバー
-
職場で嫌われる人って
-
関わってくる人間をひとりでも...
-
9割の人から避けられます。 僕...
-
本当に体臭や口臭が臭いと思っ...
おすすめ情報
No.5さんへ
もし自分の体臭を指摘されたら?
消臭制汗スプレーとかの類を出勤前につかうだろうし
入浴時も体臭対策のボディソープだってあります。
指摘されたら真摯に受け止めて対策するでしょう。
そして、言われなくても自ら気にするのがエチケットです。
(No.4さんの意見がまさにその通り!)
No.3さんへ
ハイ、本当ならあんなこと言いたくないですよ。
でも耐えられなくて追い詰められてやむを得ず言ったのです。
私の知人が”精神壊す”と言った通りです。
確かに、これ以上黙っていたら
おかしくなって耐えられずいつか奴を刺していたかも・・・
ガス抜きが必要なところまで追い詰められてたんだなぁと自己分析。
たぶんNo.3さんには理解できないでしょうね。
No.6さんへ(あるいは他の閲覧者さんへの意味もあり)
セクハラについては定義が確立されていますが
スメハラのようにセクハラ以外の○○ハラについては
どこまでがハラスメントに該当するのかが
人によってばらつきがあるので
「そんなことで文句いうな」という人もいるでしょうね。
でも、そもそも、ハラスメントの類は、
”嫌な思いをしてる本人がそう思うならハラスメントに該当”
悩んでるのは嫌な思いしてる本人です。
別に不快に思わない人や、逆に不快に思うほうがおかしいと
そういう意見の人はハラスメントと認めないし。
○○ハラという言葉をつかわなくてもいいですが、
「同僚の体臭が不快で自分の体調や精神が壊れかけている」
という言葉に置き換えて、
他の仕事探すべきか?今の仕事(作業自体)もったいないか?
とお聞きしたわけです。