dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

会社が山中でプレハブで仕事をしています。
プレハブ内は電話の電波(au)がつながらず、外に出ると繋がります。
なので、屋外にiphoneをおいておき、屋内(プレハブ小屋内)のアップルウォッチで
電話を受信したり電話をかけたりしたいのですが、可能でしょうか。

屋内と屋外の距離は10m程を想定しています。

A 回答 (5件)

最悪、屋外で通話の受診が可能なことが確かであるなら、単純にiPhoneとアップルウオッチが接続されていれば良いだけですので、まずはBluetooth を到達距離を測るためにも誰か他のスマホを持っている方とスマホ同志をBluetooth接続出来るかでご確認ください。



それで届かない不安定とわかった場合は、お持ちかどうか、お持ちでなくとも費用面で新たに購入契約が可能かどうか、両者をWi-Fi接続も可能ですので、モバイルのWiーFiを中継器に利用されれば実現は可能かと。

いずれにせよ検証は必要でしょうから、ショップに相談され、接続を検証したいと数日でも借りられないか相談して見るのも手でしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

>まずはBluetooth を到達距離を測るためにも誰か他のスマホを持っている方とスマホ同志をBluetooth接続出来るかでご確認ください。

なるほど、別に個人のスマートホンがありますので、これで到達距離を調べればよいのですね。

>それで届かない不安定とわかった場合は、お持ちかどうか、お持ちでなくとも費用面で新たに購入契約が可能かどうか、両者をWi-Fi接続も可能ですので、モバイルのWiーFiを中継器に利用されれば実現は可能かと。

wifiでの接続も可能なのですね。wifi環境はありますので、こちらの方が現実的かもしれません。
どちらにせよアップルウォッチは欲しかったので、買うことにします^w^

お礼日時:2020/03/13 11:27

Bluetoothで使用されている電波は壁を抜けるのが苦手です。


10mの間に何があるかにもよるので、実際に試してみるしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
ブルートゥースを使えばできるのですね。
アップルウォッチは以前から欲しかったのですが、踏ん切りがつかなかったのですが
今回の活用法的に買おうかと思います。

お礼日時:2020/03/13 11:01

単純にその距離条件で発信して時報でも聞いてみれば可能かどうか、すぐにわかるのでは?


Bluetoothの到達距離として微妙ではありますが、理屈以前に実践、検証が一番確実でしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。

アップルウォッチを持っていないので試せないのです

お礼日時:2020/03/13 11:00

その方法ではなく、auに増幅器設置を依頼してください。


https://www.au.com/mobile/area/dennpa-support/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
最悪、増幅器を・・・とは考えています。

お礼日時:2020/03/13 10:59

そんなことできたら、悪用できそうですね。


世の中、善人ばかりではないから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

しかたないね!^w^

お礼日時:2020/03/13 10:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!