性格悪い人が優勝

トラックの荷台に(L=5450mm、W=2170mm)鉄板を貼りたいのですが、
HARDOX450(板厚2.0mm)とSS400(板厚3.2mm)の強度を比較出来るような数値を教えて頂けないでしょうか。
HARDOXで検索すると、各種硬度引張強さ対照表は確認出来たのですが、板厚が記されていないので、異なる板厚(2.0mmと3.2mm)の比較がしたいのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

ちょっと御質問の意図が判らないのですが・・・『各種硬度引張強さ対照表は確認出来た』のなら、それが全てですよ。

っといいますか‣・・『板厚が記されていないので』とは???材料力学、理解されてます?板厚違いの強度は、計算によって出すものですよ。

※引張強さの単位は、kg/mm^2、つまり『面積』です。1mm^2の面積で受けられる引張り強さを示しています。
 板厚違いの引張強さを比較したいなら、材料の断面積を計算し、引張強さの数値を掛ければよいだけです。

※荷台に使うということなので、曲げの強度やたわみ量の比較が必要になると思いますが。
 っとすると断面二次モーメントが必要で、それは材料の板厚と幅から算出します。たわみ量の計算に必要なヤング率(縦弾性係数)は、SS材だろうとハルドックスだろうと鋼材である以上殆ど変わらないので、イチイチ数値を調べなくても文字Eのまま計算しても比較は出来るでしょう。
 またBMDを書けば、曲げの最大応力点と最大応力の大きさが求まりますが、荷台の支え方(横根太の位置や本数)が判らないので、これは自力で書いて頂くしかありません。

‣・・ってのは、材料力学Ⅰの知識です。ちょっとここでは打ち切れないので(図を描きながらの説明が必要になります)、図書館や本屋で材力の教科書を立ち読みしてくるか、或いはネットでキーワードを工夫して検索してみてください。材力としては基礎的な計算なので、ネット検索でもどこかで拾えると思います。

 ところで。

>トラックの荷台に(L=5450mm、W=2170mm)鉄板を貼りたいのですが、

 これ、いわゆる定尺よりもかなり大きい寸法ですが、1枚板ですか?とすると単純な曲げ剛性ではなく、面剛性の比較をする必要があると思いますが。
 面剛性とすると、有限要素法という計算をしないと判らず、これは手計算でも出来ないことはありませんが、膨大な計算が必要になりイヤになります。
 有限要素法を最もカンタンに計算する方法は、3D-CADで床板の絵を描き、CADの『おまけ解析ソフト』を回すことです。ニンゲンさまは何もしなくても、たわみ量や破壊強度を計算してくれます。
 CADが無くあくまでも手計算でやらなければならない場合は・・・床板は幅50mmとか100mmぐらいの帯板がびっしり並んでいると考えて、帯板が曲げを受けるとすれば手計算も可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
全く知識のない私のあやふやな質問に丁寧に回答いただき、本当に助かりました。

お礼日時:2020/03/17 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!