【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?

公共放送が魂を売ってアメリカ文化を放送してます。

某中国地方に変なアメリカ文化が蔓延ってるようです。
恥ずかしいのでやめてもらいたいとは思いませんか。

質問者からの補足コメント

  • アメリカで肉体労働者の為にサイドワインダーに噛まれないように作った物です。

    かなり前にベイリーが執筆したカエアンの聖衣という本を読みました。
    40代にスーツと言ったらモビルスース連想する愚か者もいました。
    いまだにアニメの世界観かと思いました。
    専門の職人さんに仕立て上げあげられたスーツはどれだけ恩恵があるかと思いませんか。
    スティーブ・ジョブズさんは例の服ばかりでした。
    そしてアメリカの歴史は征服の歴史古くはインデアン文化を滅ぼした。
    スターウォーズがアメリカの神話などと恥ずかしげもなく語るアメリカの人達がいます。
    文化論ではどの様に思いますか。
    服は着る人の自己表現ではないのでしょうか。

    「公共放送が魂を売ってアメリカ文化を放送し」の補足画像1
      補足日時:2020/03/17 23:23

A 回答 (3件)

> アメリカに支配されてますよ。



そりゃGAFAに支配されているしね
むしろNHKがアメリカマンセーな番組ってあまりイメージ無いけどな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
たまたま深夜に見たら再放送でした。元はまさしくアメリカのどうかと思える文化でした。
芸能人などが盛んに売り込んでます。
本当の文化人とはかけ離れてます。
GAFAに情報把握されてます。

NHK は大陸系でしょうか。

お礼日時:2020/03/17 16:40

多様性の時代だからいろんな文化を放送するのはむしろウェルカム


みたくなければ見なければいい
朝から晩までアメリカ一色ってわけでもなかろう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。情報端末が外国製ですからね。テレビその他は日本のメーカー使ってます。あまり見ませんけど。
気付いてないかも知れませんがアメリカに支配されてますよ。

お礼日時:2020/03/17 14:22

へえ~、中国と韓国に身も魂も乗っ取られたばかりの公共放送やマスコミだらけの中に、アメリカとは。

超珍しいですな、機会があれば、ぜひ聞いてみたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ある衣類の文化です。アメリカは歴史が浅いです。右へならえの恥ずかしい日本人多すぎます。

お礼日時:2020/03/17 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報