
今度お金を貯めてCore i3 9100で自作pcを組む予定です。
そこで気になったのがCore i3 9100 はどのくらいの性能なのかです。
ネットで見ていると、数世代前のCore i5 と同等の性能みたいですね。
ただしGPUを買うお金は今のところないので必要で有れば後ほど追加します。
気になった点の一つ目は動画編集はどのくらいできるかです。
動画編集ソフトではできればpremiereを使いたいです。動作しますか?
性能が少し足りないようだったらおすすめの動画編集ソフトを教えて欲しいです。
気になった点2つ目はゲームはどのくらいできるかです。
MinecraftやFortnite、PUBG lite などは設定を下げればヌルヌルらしいですが、
フライトシミュレーターが好きなのでXplane 11やFSXはできるか知りたいです。
ご回答よろしくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
Core i3 9100 ではpremiereは動作しますが快適に動画編集出来るかは微妙です、
軽めゲームとは言え、設定さげてもGPUが無ければ、ヌルヌルプレーするのは無理です、
最低でも、Core i5 9400F にGeForce 1660SUPER 辺りを強くオススメします。
No.3
- 回答日時:
>動画編集ソフトではできればpremiereを使いたいです。
動作しますか?FHD解像度までなら何とか…、下記URLの内容を熟読してください。
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/multi/gpu …
私的には数か月以内に販売される予定のCore i3 10100(7世代のCore i7相当)で構成する事を強く推奨します(メモリはデュアルチャンネル動作必須)。
No.2
- 回答日時:
グラボによります
オンボードだったら最初から論外だと思った方がいい
動かない事はありませんが、物によっては、どうでしょうね
分解写真かも
とにかくグラボが全てですね
スコアサイトを見れば直ぐ分かる筈ですが
No.1
- 回答日時:
【Core i3 9100】
4コア4スレッド 3.60GHz(65W) スコアは777
https://www.dospara.co.jp/5info/cts_lp_intel_cpu
スコア上は確かにCore i5-7600Kを上回っています
Premiere Pro 必要システム構成
https://helpx.adobe.com/jp/premiere-pro/system-r …
CPUは大丈夫として、問題はGPUですね
以下を見ると内蔵グラフィックであるインテル® UHD グラフィックス 630は推奨レベルにないので、パワー不足に感じます
https://bablishe.com/graphicscompare/
編集ソフトは何が良いか、僕は動画編集とか全然やらん人なので、別の人の回答をお待ち下さい
フライトシュミレーターも同上、ただ推奨スペックを見る感じきついんじゃないかなぁ
【インテル® UHD グラフィックス 630でどこまでゲームができるか】
https://thehikaku.net/pc/game/18CoffeeLake-Game- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画編集の処理時間と編集後の動画容量について 2 2022/12/29 21:27
- CPU・メモリ・マザーボード 安価ノートPC検討で教えてください 7 2022/05/02 09:25
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- ノートパソコン Windows11搭載パソコン 新規購入にあたって 4 2022/11/09 18:11
- ノートパソコン 今デスクトップPCを使っていて、新しくノートパソコンを買いたいのですが、選び方が分かりません。 UT 6 2023/04/06 10:32
- CPU・メモリ・マザーボード パソコン購入でCPUについて(長文ですいません。) 26 2022/04/05 15:26
- CPU・メモリ・マザーボード インテルCPUの世代ごとのデスクトップとノートのコア数についてこれで正しいですか?(*´ω`*) 1 2023/01/07 14:44
- 画像編集・動画編集・音楽編集 おすすめの動画編集ソフトを教えてください! 4 2022/04/13 16:25
- BTOパソコン PCの選び方 6 2022/09/11 00:16
- CPU・メモリ・マザーボード PC購入時、CPUの品質(?)はどこまで考慮すべきでしょうか。 10 2022/06/04 11:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
自作PCでグラボを交換しようと...
-
AMD構成での自作
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
PCにグラボを増設したい
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
Windows 11の対象の CPU が Cel...
-
Core i57Y54というCPUについて
-
CPUのコアが一部しか使われない
-
パソコンのCPU交換は難しいです...
-
自作pc cpu ビデオカード選び
-
CPUの周波数について
-
スペックとは?(回答の解説を...
-
これって結構違いますか??
-
どちらのマザーボードがよいか...
-
PCのCPUについて
-
Ultra 5 プロセッサー 125UとCo...
-
DDR3-1066の転送速度の計算が合...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel coreCPUとAMD radeon組み...
-
rtx3060に相性がいいcpuって何...
-
【至急お願いします】PCのGPUが...
-
CPU 使用率がおかしい
-
Core i9 9900KFとCore i9 9900K...
-
グラフィックのハードウェアア...
-
HPのELITEDESK 800 G4 SFFにAMD...
-
デスクトップPCのCPUを買い替える
-
msi p55-sd50の対応CPUを教えて!
-
PCにグラボを増設したい
-
CPU交換 DELL vostro3800を使用...
-
GPUとYou tubeについて
-
CPUについてお聞きしたいのですか
-
i7-4790Kは...
-
ゲーム中のCPU使用率
-
ゲ—ミングPCの構成について
-
現在i7-4790乗せていますが、i5...
-
i5 4570 のCPUが乗っているPCで...
-
corei5 760 2.8GHzってゲーミン...
-
マインクラフトをするために必...
おすすめ情報