dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前の質問と繋がっています

母と衝突し始めてから引越しの準備など何もしたくなくなりました。
引越しは明後日なのにレンジしか買ってないしその他なんの準備もしていません。

もともと力のある彼が手伝ってくれる前提で準備をしていたので...
今さら連れてくるなと言われても業者も雇うお金はないし私一人では進まない気がします。
というか行きたくないです。もう無気力状態です。

今更やめられるんでしょうか...?

A 回答 (1件)

これは質問というよりもつぶやきだね(笑)


ツイッターの方がいいんじゃないかな。


まず、親子間の問題として。
親子の関係性は様々だから。
親子で衝突することはよくあることだけど、質問者と母との関係性によっても問題解決の方法は異なるよ。
月並みだけど、よく話し合うこと。
「連れてくるな」といい始めたその原因をきちんと把握して、その改善をしっかりやること。

引っ越しの準備をしたくなくなった点について。
したくないならやらなくてもいいんじゃないの?
引っ越ししなくて困るのは自分だし。
無気力で引っ越ししたくないという気持ちと困るという気持ち、どちらが大きいかで決めればいい。
自分にとってどちらがプラスになるかということ。

今さら辞められるかどうかについて。
それは自分の状況次第。
引っ越しをやめても今の家に住み続けられるなら、住まいの心配はない。
引っ越し先が賃貸なら、その解約や違約金はかかるけどやめられる。
その他の事情があればそれ次第だけどね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!