dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急ボイスワープをつけたいと思っておりますが
現在116はつながらないため明日朝一で申し込もうと思っています。
その前に質問させてください。

家庭用電話にかかってきたものを携帯電話に転送しようと思いますがその場合、

1**携帯電話の画面には相手の電話番号は表示されますでしょうか?
  
2**無応答時転送という機能ですが例えば家庭用電話に
  3コール(任意)して応答がない場合
  携帯に転送すると思うのですが携帯に転送(携帯呼び出し)時には
  家庭用電話には呼び出しはしなくなるのでしょうか?
 また同時に家庭用電話と携帯電話を鳴らすことは可能でしょうか? 

3**ボイスワープセレクトの場合、非通知もセレクト扱いにしないと
  転送されないのでしょうか?


4**朝9時に申し込んで何時頃つかえるようになりますでしょうか?

ご教授よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

1 携帯の画面に相手の電話番号が出ます。

が、発信元アナウンスがないと、それが、転送電話かそれとも、直接携帯にかかってきた電話か判断付かない。しかしDDIポケットの一部のPHSでは2段に分かれて、発信元と転送元が画面に出ましたので、一部携帯電話でもでるかもしれませんが、かなりの(au and docomo)携帯電話を試しましたが、2段ナンバーは不可能でした。
2 無応答時転送で、応答がない場合家庭用電話は呼び出しが切れます。その後、携帯電話に着信がありますので、同時には呼び出しません(呼び出すことは来ません)。
3 ボイスワープセレクトの場合、ナンバーディスプレーの非通知かどうかは関係ありません。どういう意味かと言いますと、03-1234-5678という、番号をセレクト(登録)していた場合、相手が184(非通知)でかけてきても、転送されます。その時携帯には、非通知というメッセージが出ます。セレクトしていない番号の方が非通知でかけてきても転送されません。ということで、非通知の番号という大枠でははセレクト出来ません。あくまでも、登録した番号のみ転送若しくは着信出来ます。
4 朝電話すると書類申込み後(わたしはファックスで送っています。)、局内工事だけですので、西日本の場合、早ければその日の午後から利用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答有難うございます。とても助かりました!!!

お礼日時:2005/01/05 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!