dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 現在事務所で電話回線を一つ使用しており、その回線でヤフーBBを利用しているのですが、新たな別事業の為に電話番号をもう一つ用意し、その回線を携帯へ転送できるようにしたいです。
 一番経済的な方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

IP電話付きADSL一本で電話二台で独立に二番号を使う方法 


IP電話番号とNTT電話番号の二つを独立に又は混合使用可能です

原理的に可能なはずで 参考URLは実際にされた方のそれです 番号が二つ使えます 
私自身は未だやってませんが予定でおります 下記部品が必要です
部品ストア
http://store.yahoo.co.jp/valumore/y9760005439946 …
FAX利用可とする方法
http://bb.softbankbb.co.jp/support/tech/trouble_ …

但しIP電話はその性格上保障されませんのでFAXはNTT回線(マイライン契約電話会社)にしたほうが良いでしょう ご参考に。

参考URL:http://nice.kaze.com/ybb05.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ありがとうございます。なかなか複雑そうですね・・・。がんばって勉強してみます。

お礼日時:2004/04/22 14:02

BBフォンのIP番号を使って、いちおうできます。

NTT番号をボイスワープして、携帯に転送し、IP番号を事務所の番号にするのです。こうすれば、IP番号でかかってきたら、事務所の電話が鳴り、NTT番号でかかってきたら、携帯に転送されます。これだと月400円でできます。
ただ、NTT番号は、現在の事業用の番号にしてるでしょうから、だめですかね。すみません。
ちなみに、私は、IP番号をFAX番号に、NTT番号を事業用にして電話を4回鳴らしてから転送しています。こうすると、外にいるときに、NTT番号でかかってきたら、携帯が鳴り、IP番号ならFAXを受け取れます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 23:55

やはり 事務用と言う事になりますよね。

で 不特定多数の人様から電話を受けるとなると コールしている回数が とても重要なので 転送については ボイスワープを使うのが ベストと思います。気の短い人は 5回我慢しませんから。うちでも使ってますが ほとんど同時に 携帯も鳴り出しますので、お客さんには 全くストレスなく 電話してもらえてます。ですので 携帯への転送は ボイスワープが 妥当と思います。ただ 事務用だと安くはないので そこらが問題です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/06 23:54

NTTの「マジックボックス」という月額800円の使用料で使えます。


転送開始、転送終了は固定電話から4桁の番号を入力します。後、留守番電話機能もあります。

ただし、相手先=固定電話は相手先の通話料になりますが、固定電話から転送先の電話までの通話料はこちら持ちになります。

この回答への補足

 お返事ありがとうございます。この「マジックボイス」は番号も新たに貰えるものでしょうか?

補足日時:2004/04/21 22:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!