dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人って結局見た目より中身の方が大事なんでしょうか?
ある写真を見て皆んな顔同じゃん!!って思いました。きっと人間が動物に対して思うように動物も人間に皆んな同じ顔していると思っているんだろうなと思いました。
勿論見た目も最低限必要な部分はあるだろうけどそこからもっといい道に進んでいく為には中身の良さが必要不可欠なんじゃないのかな??と思います。

A 回答 (4件)

最近の高校生たちは、よく似た顔をしています。

女子でも男子でも・・そして大学生でも・・しかし社会人になって本気で働くようになれば皆さん個性的な顔立ちになります。責任ある顔に育つのでしょうか。はじめの質問に戻れば、外見も大事、内面も大事だと私は考えます。勉強も大切で躾(しつけ)も肝要です。品の良さや育ち方は日常の起居動作にはっきり現れます。五分ほど会話しただけで読書家だな、とかよく考えているな、とか見破られてしまいます。外見はもちろんですが内面も磨いて、内側から滲み出る美しい大人になって下さい。
    • good
    • 2

アメリカのテキサス大学オースティン校の教授、


ダニエル・S・ハマーメッシュ氏(労働経済学)
の研究によると。

男性の場合、容貌が良いと年収が17%上回った
という結果が出ました。
女性の場合も、12%高いことがわかった。

顔、服装、髪形などの見た目が、より印象のいいほうが稼ぎはいい。
これは「ビューティ・プレミアム」と呼ばれます。

同教授が、アメリカ以外の国、オーストラリア、カナダ、イギリス、
中国(上海)などで実施された同様の調査を確認すると、
やはり〈ほとんどの場合、容姿がいいと収入には
プラスの影響があるという結果になっていた
と報告されています。

ちなみに、日本での研究は見当たりませんでしたが
日本人は、米国などに比べると、容貌の差による違いは
あまり無いだろうと言われています。
「人って結局見た目より中身の方が大事なんで」の回答画像4
    • good
    • 0

外見9割って言われるくらいなので、見た目も大事かと…


https://okiresi.com/archives/appearance-importan …
    • good
    • 0

海外で研究実験では、


何も見せないで体臭の好みある。

一回目何も教えない。
年相応の男女20人で、最後は全員カップルになって順番を競う実験、同人種で美男は美女を即選ぶ、その他は品定めに時間がかかる。
2回目、
稼ぐ能力アピールで、IT社長、年収1億円所得、日本円で120億以上財産所有、人気の無かった人に色々設定をして
過大評価しておくだけで、カップルになる速さ初めの人気順の容姿より勝る事が判ってる。

ここで、女性に本音を聞くと、お金持ち 男子は若くて健康な女性 希望だった
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!