
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>バックドアのインナーパネルの外し方がわからなかったので
>
分解できませんよ。それこそ外装と一体部品です。
ここを分解しても誰の得にもなりませんし。
No.1
- 回答日時:
一体成型の内張り?
ドア外がPP樹脂でインナーパネルがファイバー樹脂で一体接合されていて、
「内張り」は板状でクリップ留めですよね?
(ここを外せるようにしてないとリアコンビ等の着脱できませんからね)
内張りとインナーパネルを混同されていませんか?
>リアカメラを装着
>
屋根付近に付けるのかブランドオーナメント(ガーニッシュ)付近に付けるのでは難易度は変わるでしょう。
ガーニッシュなら内部から穴あけを伴いますが、屋根付近ならバックドア外周に配線廻せばドア内へのアクセスは不要。
ご回答ありがとうございました。
インナーパネルというのですね。インナーパネルの外し方と言うことで教えていただければと質問いたしました。ライズのバックドアのインナーパネルの外し方がわからなかったので、これからも勉強いたします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【地雷除去方法を教えてください】いまの地雷はプラスチック製で金属部分は爆破装置の部分 3 2023/05/22 20:46
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きした状態になっている物があります。 例えば、屋外使用プラスチック 2 2022/07/30 16:57
- 建設業・製造業 アルミトレイの穴補修で困っています。お知恵をくださいm(__)m 1 2022/12/06 22:31
- 政治学 文の意味を教えてください。 1 2022/04/07 11:17
- 物理学 ブラックホールは我々からみて存在しないのではないでしょうか。 1 2023/01/23 21:10
- 国産車 【海外の発展途上国の自動車YouTuber】が自作フレームに電気モーターを取り付けたあとにハンドルと 4 2022/04/24 20:48
- 中古車 ステップワゴン(グレードG)の中古車で、この価格は妥当でしょうか。 車体価格68万です。 型式DBA 9 2022/10/10 02:19
- 日用品・生活雑貨 プラスチック表面が、経年使用で粉吹きしたような状態になっている物があります。 例えば、屋外使用の物の 6 2022/07/30 14:52
- その他(生活家電) 電化製品の配線をとめているプラスチック製の部品の名は? 5 2023/05/08 13:21
- 哲学 日本語の文法を考える 3 2022/06/23 10:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車のドアの枠についている...
-
21年式日産TIDA(15M)にタク...
-
バモスの集中ドアロック繰り返...
-
フィット前ドア中のプラスチック箱
-
勝手にドアロックが解除される。
-
ドア修理・交換料金
-
破損したドアの修理の値段について
-
100系ハイエース ドアロックに...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
車のスライドドアの凍結について
-
車ドアの交換修理時、ガラスは...
-
車 サイドシル 縁石で凹んだ
-
新車を買ったけど、不具合があ...
-
車の雨漏り
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
車検に出したら事故られた!
-
旧車について質問です。
-
ステップワゴンの電動スライド...
-
NOAHを購入したいと思っていますが
-
教えてください。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動車のドアの枠についている...
-
車のドアと窓の隙間にチラシが...
-
車 サイドシル 縁石で凹んだ
-
勝手にドアロックが解除される。
-
パワーウィンドウの異音と清掃
-
トヨタライズのバックドアの内...
-
車のドア構造、どっちが丈夫??
-
助手席のドアが開かなくなりました
-
車の鍵(キーレス)が一箇所だけ...
-
ドアの内張にある発泡スチロー...
-
ドアのゴムが外れる
-
運転席のパワーウィンドウが閉...
-
軽自動車の後部座席で両側電動...
-
車のドアで鍵を開けると同時に...
-
車の自動スライドドアが時々閉...
-
ドアのウエザーストリップの固...
-
バモスの集中ドアロック繰り返...
-
ドアロックが不調です。教えて...
-
リアドア交換は修復歴に
-
吸盤がドアの内部へ・・・(T_T)
おすすめ情報