プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

【海外の発展途上国の自動車YouTuber】が自作フレームに電気モーターを取り付けたあとにハンドルとアクセルとブレーキを自作して、その上にFRP?なにか糸状の繊維で形作ってなにか透明な液体を糸の繊維に塗ってカチコチに固めてボディを形成していたのですが、あの糸の繊維と固める透明な液体はなんですか?

日本のAmazonでも買えるのでしょうか?

ちなみに固まるとグラインダーで削って整形するようなかっちんこっちんの強度になってました。ポリカーボネートやプラスチックの硬さではなかったです。ガチガチでした。ペコペコではありません。

A 回答 (4件)

>あの糸の繊維と固める透明な液体はなんですか?



 糸はガラス繊維、透明な液体は熱硬化性樹脂(熱によって溶けたり軟化せず、硬化するプラスチック)です。日本では、エポキシかポリエステルを使うことが多いです。(エポキシの方が強度が少し高く、しかしポリエステルよりも高価です。)

 これはFRP(Fiber Reinforced Plastics=繊維強化樹脂)若しくはGFRP(G=Grass=ガラス繊維のこと)と呼ばれるプラスチックの一種です。
 ガラス繊維の引張強度は鋼材の3~6倍にもなりますが、あくまでも繊維なのでそれを集めても布状にしかならず、フニャフニャです。そこで繊維をマトリクス(繊維同士を結合する樹脂)で固めて、FRPという素材にしています。

>ポリカーボネートやプラスチックの硬さではなかったです

 熱硬化性樹脂は2液性で、樹脂に硬化剤を混ぜると自分で発熱しながらガチガチに硬化します。
 硬度はPC(ポリカーボネイト)やPVC(いわゆる塩ビ)よりもかなり高くなります。
 ところで。
 プラスチックとは、高分子材料(合成樹脂)全般を指します。エポキシもポリエステルもPCも、全てプラスチックです。

>固まるとグラインダーで削って整形するような

 グラインダで削るのは、単に樹脂が固いだけではなく、ガラス繊維が含まれているからです。
 ガラス繊維は非常に硬く、フツーに切るだけではケバケバが出ます。その為ヤスリもFRP専用のものを使いますが、スキルタッチ(グラインダ)で削ってしまうのがイチバンカンタンです。熱硬化樹脂なので、回転砥石の摩擦熱で溶けて目が詰まることもありません。

 ちなみに。

※FRPは、1960年代からレーシングカーのカウル(ボディ)に使われており、1950年代まで使われていたアルミ板よりも軽量で高強度になり、成型性も優れている為採用されました。
 FRPで車体全てを作ることも可能で、例えば英国ロータス社のクルマは、エスプリというモデルまでボディ全て(外板だけでなく床まで)がGFRPの一体で出来ていました。
 プラスチックの車体などぶつかったらバラバラになりそうですが、上述した様にガラス繊維は鋼線よりも高強度で、しかも破壊される時には大きなエネルギーが吸収出来るので、むしろ鋼板製の車体よりも安全なぐらいです。
 尚、FRP一体で車体を作るのは、1957年の日本車(フジキャビン)が世界初です。

※現代のレーシングカーの多くが、シャシ部分(車体の骨格部分)をCFRPで作っています。これはG=ガラス繊維を、更に高強度のC=カーボン繊維に換えたもので、CFRP登場以前に作られていたジュラルミン(航空機用アルミ)シャシに比べ、5倍以上の剛性を持っています。
 現代のレースで滅多にドライバーが死んだり重傷を負ったりしないのは、このCFRPモノコックシャシのおかげです。

>日本のAmazonでも買えるのでしょうか?

 買えますよ。例えばこれ↓
https://www.amazon.co.jp/%E6%B1%8E%E7%94%A8-FRP% …
・・・FRP製品の補修キットなので少量です。
 クルマの車体を作るほどの量なら、ガラス繊維、樹脂と硬化剤、それらを貼り込む工具などバラで買わないとなりませんが、残念ながらAmazonでは無い様です。
 大量に使う場合は業販されているところから買うことになりますが、ネットで検索すればそれぞれの製造元から買えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとうございます

お礼日時:2022/04/25 07:45

文面からFRPだと思いますが普通にビーバートザンやカインズホームみたいなホームセンターで売ってますよ。

    • good
    • 0

話を聞く限りでは普通にFRPでしょう


アマゾンなどでもキットや素材を販売しています。

厚みや繊維の重ね方で強度はものすごく上がります。
    • good
    • 0

GFRPでしょうね。

加熱炉に入れないとすると、ガラス繊維のマットとエポキシかフェノール樹脂でしょうね。普通なら凹型があると思いますが。(きれいに作ろうと思えばこれが高い)作り方はハンドレアップなんでしょうね。漁船なんかもこんなもので作りますよ。
厚みがあれば漁船と同じでペコペコにはなりません。
端の方なんかを処理するのにグラインダーで処理するでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!