dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よろしくお願いします。
今、8ヶ月になるヨークシャテリアを飼っています。
フルコートを目指しているわけではありませんが、
少し長めのコートにしたいと思っています。
お手入れの方法なのですが、我が家に来てから
(生後2ヶ月から)現在まで、コームで梳かすだけしかしていません。
トリミングには1度だけ連れて行きました。
ブラシは最初に少し嫌がってしまったので
ずっとコームで一日一回梳かしています。
(これは嫌がりません)
毛の質は梳いたあとはすごく柔らかくフワフワなのですが、半日くらいすると、もつれてパサッとした感じなのです。
よくヨーキーは「絹のような毛質」とかいてあるのですが
うちのはツヤがありません。
色も生まれてからあまり変わらず、身体は黒い毛です。頭部はゴールドとシルバーが混じったような
感じになってきました。黒いから一段とツヤがないように見えるのかもしれません。
普段どういうお手入れをしたら良いのでしょうか?

A 回答 (1件)

手入れと言うか


一般的には、フード次第と言われていますが・・
毛艶で愛犬の体調を判断する飼い主さんも多いようですし
フードを研究してみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

フードも研究して試しているところなんです。
先日もフードを変えた事で食糞を始めてしまったので
質問させていただきました。
それで、フードだけでなく普段の手入れで何かよい方法はあるかなと質問させていただいたのです。

お礼日時:2005/01/09 17:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!