
No.9
- 回答日時:
毎日の怒鳴り合いの喧嘩を先ずは止める事です。
一度や二度の怒鳴り合いの喧嘩ならともかく、毎日怒鳴り合いの喧嘩をしてるならそうならないようにあなたも旦那さんも努力するなり、繰り返さないように学ぶという事をしないんですかね。
No.8
- 回答日時:
でも、別れたくないです。
←これがあなたの本心かどうか良く考える必要がある。別れたくない原因がお金の問題なんかなら、DVが原因の離婚訴訟を起こして慰謝料を請求するとか。後、子供さんはいないのですか?。No.6
- 回答日時:
暴力的な旦那に怒鳴りあいの喧嘩が出来るぐらいなら貴女も結構やり返しているのでは?
毎日喧嘩ならお互いに思い遣りが一切なく、夫婦の形をなしてはいません。
旦那さんもかなりウンザリで貴女を嫌っているので離婚すべきですよ。
No.5
- 回答日時:
暴力振るわれてまで別れたくないのなら、我慢するしかないでしょう。
暴力振るわれたくないのであれば、怒鳴り合いのけんかはしない方が良い。
話し合いから喧嘩腰、さらには怒鳴り合いになるのが嫌なら、第三者を挟んで冷静に話が出来るようにしたらいい。
No.3
- 回答日時:
大丈夫ですか?
そもそもですが、何が原因で喧嘩になってしまうのでしょう?
喧嘩にならない様にすれば、ご主人様も暴力的にはならないのでは…?
あなたも、仲良くしていれば、安心して眠れると思いますし、息苦しくなったりもしないのでは…?
夫婦といっても、考え方や想いも違うと思います。
お互い受け入れる所は受け入れて、寄り添っていける部分をみつけて、二人が納得出来る落とし所が見つかるといいですね。
出来るだけ感情的にならずに、冷静に話し合えるとご主人も暴力的にはならないのではないかな?…
とも思います。
原因が記載されていないので、アバウトなお返事になってしまいました。
相手の立場に立って考えると…ある程度の事は理解し合えると思いますよ。
私も主人からのDVやモラハラを受けた事があるので、眠れなくなってしまったり、息苦しくなってしまったり…そんな経験を経て、もっともっと色んな事がありましたが、今も尚、再構築に向けて頑張っています。
「感謝」や「お陰様」の気持ちを忘れずにいたいですね。
お身体無理し過ぎ無いようにして下さいね。
ご夫婦で仲良く過ごせます様に…と願っています。
No.1
- 回答日時:
激しい喧嘩の連続、さぞかし心身ともに疲弊されているのでしょうね。
まず、何故喧嘩になるのですか?
ご主人、暴力的とは喧嘩になると暴力振るわれるのですか?
ご主人の機嫌がいい時に、話し合われてみるとか。
ただ、奥様がご主人の機嫌とるだけでは解決しないと思います。
お子様いらっしゃるのかわかりませんが、ご家族の未来も見据えて頑張って。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 1歳の子どもいるのに 旦那とも怒鳴り合い殴り合いの喧嘩 実家帰れば母親とも怒鳴り合いの喧嘩 私はどう 6 2023/05/14 20:43
- 夫婦 旦那と喧嘩した時って、嫌なことされてこちらから怒った時、別に歩み寄らなくてもいいですよね?みなさんは 8 2022/06/02 06:29
- 夫婦 真剣に離婚すべきか考えています。 義親は無神経に色々言ってくるタイプ で、毎回会うとイライラします。 11 2022/06/17 20:21
- 離婚 離婚調停申し立て中の子供との面会について 現在旦那と別居中で離婚調停の 申し込みはしてあります 原因 1 2023/05/27 18:15
- その他(家族・家庭) 面前DVについて 子供の前で大声で喧嘩したり 怒鳴ったりするのは面前DVに 当てはまるのでしょうか? 2 2023/04/04 00:50
- 夫婦 私たちはガキすぎて自分たちで喧嘩をおさめることができません 夫婦喧嘩するとムカつきすぎてどうしたらい 2 2022/05/20 22:03
- 夫婦 夫婦喧嘩 凄いくだらないんですが。 子供の歯ブラシの事で夫婦喧嘩しました。 歯ブラシが開いてたので、 13 2023/05/21 01:05
- 夫婦 生後4ヶ月の子供を育ててます。 2ヶ月入院してたのですが退院してから子供と自宅に帰り子育てがスタート 3 2023/04/10 04:48
- 夫婦 娘が旦那から暴力を受けている 娘は、現在19歳で、高校在学中に妊娠が分かり 結婚、出産をしました。 16 2023/02/27 18:11
- 夫婦 当方24歳女、旦那37歳です。 生後1ヶ月の赤ちゃんがおり、毎日寝不足なのですが 旦那が毎日「眠い」 3 2022/08/20 21:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と別れ話になってて辛いで...
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫との関係が悪く、夫婦喧嘩に...
-
喧嘩のあとの冷却期間について
-
元彼と喧嘩しました。 別れた後...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
至急お願いします 妊婦です。夫...
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
いつもと違う様子に犬が震える
-
古い東京大学の現代文の過去問...
-
【ODについて】レスタミンなど。
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
彼女と喧嘩しました。 内容 彼...
-
元カノを振ったことに対して後...
-
「連絡が来た」の敬語表現とし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
よく喧嘩した時の「分かったから...
-
夫婦喧嘩のルールって、ありま...
-
路上の喧嘩で、A君がB君にタッ...
-
恋人と喧嘩別れをした方に質問...
-
「バッキバキ」という言葉はど...
-
長文ですが私の近況について皆...
-
大人になってから喧嘩したこと...
-
夫婦喧嘩 近所に丸聞こえ
-
夫婦喧嘩してる時って夕飯つく...
-
現在長く付き合ってる方、長く...
-
夫婦喧嘩 なぜ子供は妻の側に...
-
既婚女性の方に質問です。 旦那...
-
親が毎回同じことで喧嘩します...
-
彼氏と喧嘩の時に 気持ち悪い ...
-
知らない人に喧嘩売られたらど...
-
夫婦喧嘩のたびに発狂して、人...
-
いとこ同士の子供の喧嘩
-
2つの不思議な日本語。 質問1: ...
-
気難しい人や、わがままな人っ...
-
いつもと違う様子に犬が震える
おすすめ情報