dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

満州だった地域に日本人って結構まだいますか?
後、その人たちは中国語ペラペラですか?
日本語喋れますか?

A 回答 (1件)

日本の敗戦で、満州や朝鮮半島から日本人は撤退し日本に戻ってきました。

どれほど豊かな暮らしをしていたとしても、土地も家も全部おいて、ほとんどなにも持たずに日本に戻ってきたのです。

だから満州当時の日本人はすでにいませんが、しかし「置き去りにされた幼児」はたくさんいました。かれらは「戦災孤児(中国残留孤児)」と呼ばれ、中国人が中国人として育ててくれました。もちろん日本語は話せません。

しかし、日中国交が復活した後、戦災孤児が生き残っていることが分かり、日本の身内を捜したり、彼らが日本に帰国することができるように取り計らったりもしました。

彼らも80歳前後がほとんどですので、すでに亡くなった方も多くおられます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!