

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ずっと独身、ずっと給料15万、家賃4万円、の女性が居ますが海外旅行なんかの贅沢はできないけど、今日明日の100円には困らないし〜、と言っていましたよ。
車も普通車。ボーナスは20万くらい貰うそう。子供の教育費と家族の食費が高いので一人になって心配なのは医療費くらいでは。保険だけ見直せば大丈夫そう。ありがとうございます。
今は独身の女性も多いですもんね。
ボーナス20万円いいですね。
40代半ばでスタートが遅いかな?って不安で、あとはやはり年金が不安ですね。これから先あまり年金も期待できませんがね…。
実際の知り合いの方のお話ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
まず今はコロナのせいで職は見つかりにくいと思うのでコロナが治まって景気が回復した頃に先に職を見つけてその職場に近いアパートを探せば問題なく生きて行けます。
今は耐える時です。頑張って下さい。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 所得・給料・お小遣い 41歳夫婦。私の家庭は変わってるか、普通の範囲内か教えて下さい。 ●41歳。 ●結婚は28歳の時。 9 2022/12/25 11:09
- その他(家族・家庭) 40歳の既婚女、子どもはほぼ自立です。 夫に内緒のへそくり?が600万円ほどあります。 コソコソ貯め 13 2022/04/23 22:47
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- 預金・貯金 貯金が約1億5千万円あったら老後は 7 2022/07/22 15:49
- 所得・給料・お小遣い 家計の支出のアドバイスを下さい 3 2022/08/31 11:52
- 交際費・娯楽費 貯金がない 11 2022/08/29 13:46
- 預金・貯金 夫婦における奨学金の返済負担割合について 11 2022/06/26 21:33
- 引越し・部屋探し 一人暮らしについて質問です。 今実家暮らしの24の女です。 家からは車で15分ほどの距離の職場で働い 5 2022/07/03 21:26
- その他(悩み相談・人生相談) 主婦の方との関係に悩んでいます。 私はバツイチで子供は社会人です。 子供が小さい頃に離婚して、ずっと 8 2023/05/27 08:47
- 引越し・部屋探し 一人暮らしについて質問です。 今実家暮らしの24の女です。 家からは車で15分ほどの距離の職場で働い 4 2022/07/05 19:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働かない嫁について
-
旦那と離婚して自由になりたい...
-
離婚後の彼女、どのくらいたて...
-
45歳専業主婦、子なしです。 数...
-
結婚2年目、33歳共働き子なし夫...
-
夫から離婚を言い渡されました。
-
離婚された方にお聞きします。 ...
-
バツイチ子持ちについて
-
離婚届出した瞬間に 涙が溢れて...
-
離婚は悪いことなのでしょうか
-
好きじゃない人と結婚した男性...
-
不倫されバツイチ子持ちとなり...
-
離婚を回避したい
-
旦那に文句を言ったら、 2年後...
-
離婚
-
持ち家の人が離婚したら、普通...
-
妻を見ていて特に好きになれる...
-
親権を渡して離婚したい
-
レス
-
夫28歳(投稿主) 妻28歳 夫の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
月収16万で二人生活していけ...
-
同棲するにあたり、家賃12万は...
-
手取り16万円の彼と結婚する予...
-
手取り21万円から22万円で家賃8...
-
新婚生活を社宅からスタートさ...
-
手取り28万で家賃11万円の物...
-
結婚後の生活費はいくらぐらい?
-
この家賃では高すぎるのでは?...
-
新居が彼の希望通り過ぎて悲し...
-
手取り25万で2人で暮らせま...
-
旦那様のお給料が20万以下で共...
-
夫の給料が少なすぎて、単身赴...
-
給料25万で家族4人生活出来...
-
年収200万円以下の彼との結婚
-
46歳パート主婦です。 子供は二...
-
二人暮らし
-
夫婦2人の生活費について質問で...
-
二人あわせて毎月平均手取り3...
-
結婚式と新生活の費用
-
手取り20万・家賃7万で暮らして...
おすすめ情報