
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
このようにするといいと思います。
>文章を引用する場合には、短いものはそのままカギカッコをつけて文中に入れます。
>引用文の最後の句点は打たないように注意してください。
>長い引用文を挿入する場合は、改行し、文頭を2マスあけて書くようにします。
>必要に応じて1行あけて書いても構いません。
>いずれも、読者が引用文だとわかるようにするための工夫です。
https://kojigen.com/manuscript-paper-4404.html#i-9
https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/basickokugo/ar …
No.1
- 回答日時:
学生さんの感想文でしたら、一段落をそっくり抜き書きするというようなことはないでしょうし、しないほうがいいですし、一言、二言、引用する程度になるでしょうから、段落を変える必要はないと思います。
「」を使って、たとえば、「~~」と言うので、~~と思った、というように書いたらいいでしょう。
作中の会話の部分をどうしても引用する必要があるなら、作品中と同じ様に改行してもよいと思いますけど、改行せずに「~~」「~~」と並べてしまっても構わないでしょう。
作中の言葉を要約する場合は、「」を使わずに、~というようなことを言っていた、というように書いたらいいです。
でも、「」を用いる場合は、一字一句変えずにそのまま書き出します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中学校 読書感想文の書き出し 3 2023/08/20 15:52
- 中学校 課題図書について 3 2022/07/21 21:55
- その他(読書) 読書感想文について 社会科の読書感想文を書くのですが、古墳にて書こうとおもっています。この本は読書感 4 2022/08/12 14:03
- その他(教育・科学・学問) 私は普段本も読まず学生時代読書感想文の課題が出てもネットで調べるなどして乗り越えてきました。 文を要 5 2022/09/12 14:36
- 文学 私は子供時代、読書感想文の宿題が反吐を吐くくらい嫌いで、お陰さまで読書まで嫌いになりました。 本来、 7 2023/02/14 20:31
- その他(読書) 中学で読書感想文を書かないと行けないんですが、コンクールの自由図書を選びました。私は世界史の本で書き 4 2022/08/16 17:12
- その他(読書) 文章を読んで理解する速度が遅すぎます、、 子供の時から本はあんまり好きではなく、初めて読んだちゃんと 3 2022/09/05 14:21
- その他(読書) 読書感想文の本について 高校生です。読書感想文が邪魔すぎる 怒られない程度ですぐ読み終わり、描きやす 2 2022/08/10 22:37
- 学校 読書感想文について、 読書感想文を今書いているのですが、 この本を選んだきっかけ ⬇ 印象に残った場 7 2023/08/08 14:36
- 夏休み・春休み 高校1年生です。夏休みの課題で、読書感想文1800〜2000字書けというのがあります。書くときのポイ 7 2023/08/05 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
WORDの機能停止方法
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
ワードとEメール
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
ワード 自動的に改行を入れる...
-
ネットで文章を読んでいると下...
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
-
改行マークについて
-
大学の志望理由書を書く時は段...
-
ワード 線種の網掛けの効果が...
-
論文のきまりと添削について
-
原稿用紙、読書感想文の書き方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作文の改行と接続詞について。
-
ワードの欄外にはみ出して見え...
-
ワードの差し込み印刷 勝手...
-
WORDで文字間隔が勝手に広がっ...
-
Word2013:あるページの先頭を...
-
wordの全ページの最初に改行マ...
-
wordで一行ごとに文字の配置を...
-
1200字程度と言う物の許容範囲は?
-
ワードの条件で改行をさせるには
-
改行した際には1マスあけなくて...
-
一太郎で行間の幅(行間ライン...
-
メフィスト賞のことで「1ページ...
-
ワード文書URL挿入時の自動改行...
-
表内にURLを貼り付けると・・?
-
Excelのセル内での文字の勝手な...
-
わざわざ手間をかけて行間隔を...
-
WORDで文書を書く時の、改行の...
-
1ページなのに2ページ目が白...
-
改行、どちらが読みやすいですか。
-
EXCELで「英単語の途中で改行」...
おすすめ情報