dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

禁煙は、朝に最後の一服するのと夜に最後の一服をするのはどちらが成功しやすいでしょうか?

A 回答 (4件)

禁煙は自分の意思の強さ次第なので失敗するという事は、意志の弱い証拠である。


意思が強い人なら、明日から辞めると決めたら辞められるはずですからね。
私は禁煙成功者ですが、辞める時には自分を極限まで追い詰めた事にあります。
たばこ関係の物はすべてその日に処分する。
もし自分からたばこを吸い出したら10万円やると周りの人間に言いふらす。(これができない人は根性なしだし、成功もありえないから)
自分を追いつけたら、嫌でもやめなきゃいけないからね。
こういう事があなたに出来るかどうかです。
    • good
    • 0

夜がいいです


朝まで寝てるとは言え禁煙状態ですので
そこから我慢です
    • good
    • 0

どちらも失敗するでしょうね



喫煙するのはニコチン中毒になってるということですから、いきなりそれを断てば禁断症状が出て、いずれ元に戻りますから
少しずつ減らして吸わない時間を長くする、という節煙から始めたほうが成功するし、楽ですよ
    • good
    • 0

どちらも変わりがない。


やめるときはスパッとやめないと、禁煙できません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!