dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回は日本人の有名アーティストの曲でお願いします。

とても有名なアーティストが歌っている(演奏している)曲なのに、あまり世間には知られていないであろう、あなたが大好きだった曲や、思い出の曲など…。
どうか教えてください。

其々、極力聴いてみたいので、一回の回答は、お一人さま三曲まででお願いいたします。


因みに。
私から二曲ほど。フト思い出した名曲を。

高橋真理子さんの、Heart(二曲目)


荒井由美(松任谷由美)消灯飛行(やかんひこう)
https://youtu.be/FuYzFdSnOnQ

質問者からの補足コメント

  • さほど有名なアーティストじゃなくても構いませんよ。(^^)
    ただ、なるべく多くの方々に知られているアーティストの曲が、理想です。

      補足日時:2020/04/07 06:58
  • 説明が足りなかったのかもしれませんが。

    質問の意図としては、そのアーティストの、誰が知っている代表曲などではなく、あなただけが気に入ってうると思われる、知られざる名曲が知りたい。
    と言う意味です。

    あまりにメジャーな曲ではなく、隠れ名曲と言う意味です。

      補足日時:2020/04/07 07:03
  • あっ‼️
    もう一度知ってました知ってました❣️(o^^o)

    私は「あなた」よりもむしろこっちの方が好きでしたね。(๑・̑◡・̑๑)

    ハネムーンインハワイは、やはり知りませんでした。
    この頃のアンルイスは清楚でしたね。
    グッドバイマイラブ寄りのスローバラードだったんですね。(╹◡╹)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:18
  • 何故か私はこの歌が好きで、ジャズっぽくアレンジして、過去に何度か歌ったことが。(笑)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:29
  • 知らぬ曲は、曲を聴いてからのお礼になるので、少しずつお礼させてもらいますので。

    こちらでもつまみながら今しばらくお待ち下さい。

    「有名なアーティストの曲だけど埋もれている」の補足画像5
      補足日時:2020/04/07 08:40
  • お礼は徐々にになりますので、遅くなることもありますが、再来、再投稿は、何度でも構いませんのでご遠慮なく、思い出したらいつでもいらしてください。

      補足日時:2020/04/08 13:17
  • 曲、貼り忘れた‼️T^T(・・;)

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/10 06:39
  • 皆さま沢山のご回答ありがとうございました。

    隠れた名曲、色々知ることが出来、新鮮な気持ちでした。

    この辺で締め切らせて頂こうとおもいます。(^^)

      補足日時:2020/04/20 03:32

A 回答 (65件中41~50件)


https://www.youtube.com/watch?v=1vh0uv2z7u4
結末は
https://www.youtube.com/watch?v=5THkHIGdFP8

以上は私の恋愛体験談に合う恋人との恋物語の流れです。
1回につき3曲ということで一応まとめます。

歌の主人公を繋げて一つの一つの物語を想像してください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夢仙人さんは、確か最初は違うお名前でしたよね?
何度か接触しましたよね(o^^o)
お酒の話やおつまみのお話をした記憶があります。

私はただでさえ物覚えが悪い所に持ってきて、輪をかけ、名前が変わってしまうと、もう誰が誰だったか、分からなくなってしまうのですよ^^;

なので、どうか無作法をお許しくださいね。m(_ _)m


小川知子さんの〝初恋の人〟懐かしいですね。
このオムニバスストーリー、夢仙人さんのリアルストーリーでしょうかね(^◇^;)(笑)

夢仙人さんの初恋の方は人妻に……。٩( ᐛ )و

お礼日時:2020/04/11 05:28

金子裕則「哀歌」


あの年、クリスタルキングの大都会がなかったら。。。って40年経っても話のネタです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かわごえさん、ご回答ありがとうございました。

この方もこの曲も、私は生憎しりませんでしたが、美しいメロディで物哀しい良い曲ですね。
世界歌謡祭で、クリスタルキングと競い合ったのですかね?

大都会はかなりインパクトが強い曲でしたからね‥…その影に霞んでしまわれたのでしょうね……。

私も個人的には大都会よりもこの曲の方が好きです。

ステキな曲のご紹介ありがとうございました。(^^)

お礼日時:2020/04/11 05:14

地球の仲間(トランザム)




ボーカルは高橋伸明(高橋のぶ)さん。若かったですねぇ。
国際障害者年(1981年)のテーマソング。
CMソングなどをたくさん歌っていたロックバンドなので、それらも含めてよく耳にはしていたはず。
ところが、メンバーの顔を意外と知らなくて‥‥。それにしても、のぶさんの歌唱力がすごい!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トランザムと言うグループもノブさんも、残念ながら知らぬ存在でした。申し訳ありません。(^^;)

この当時私は25〜6。
やはり完璧に洋楽漬けの頃でしたかね。

もしかしたらこの方々の1番の有名曲(ヒット曲)を聴けば、ああ、あの人たちなんだあ♬って分かるかもしれませんね。

でも、歌は本当にお上手な方ですね。
今も現役なのでしょうか?

お礼日時:2020/04/11 05:05

駅(中森 明菜 さん)




竹内まりやさんのオリジナルとはまた別の、格別な味わいがありますねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明菜ちゃんは今どうしているのでしょうかね……。

私はアイドル出始め時代、ほぼ洋楽ばかり聴いていたので、アイドルや歌謡曲などにはあまり興味が持てなかったのですが、中森明菜ちゃんは、アイドルとしてではなく、一人の芸能人として、なんとなくひたむきなのに生き方が下手くそそうで、放置出来ずに、結構気になる存在でした……。

なんか、芸能人でも一般人でも、したたかでバイタリティのある自信過剰で元気百倍の人たちより、チョット生き方下手で、危な気で、それでいて魅力的な部分や才能を秘めた人間が大好きなんですよね……。(^^;)

明菜ちゃんの「駅」イイですね。彼女特有の消え入りそうな脆さが……。

私は、明菜ちゃんの曲でこの曲がとても好きでした。
お返しに。(o^^o)

https://youtu.be/fEc_Df-TamY

お礼日時:2020/04/10 07:14

かげふみ(高田みづえ さん)




「初恋」で有名な村下孝蔵さんの詞・曲(彼自身も自ら歌っています)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kurikuri_maroonさん、ご回答ありがとうございました。(^^)

この曲は今初めて聴きました。(o^^o)
彼女の歌は〝私はピアノ〟しか知らないのですが、少し曲調は似ているものの、全く似て非なりですね。(*´∀`)♪

高田みづえさんは歌が上手ですね。
結構複雑なメロディーLINEや息継ぎが大変そうな曲を、いつも、いとも簡単にサラリと歌いこなす。

素敵な曲のご紹介ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/10 06:53

有名 か どうかは 別として



寅 さんの さくら 演じる
倍賞千恵子 さん !
他 健 さんの 相手役と しても いいですねぇ。

歌 でしたね。(^^;

もちろん 歌唱力も素晴らしいと
思いますよん。(^.^)

「秋 の 砂山 」etc 知るひとぞ知る。かな?
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この曲ですね。(^^)

このジャケットの賠償さんのお顔、あどけなくて可愛らしい……。

初めて聴きましたよ。
本当に知る人ぞ知る歌なのでしょうかね…。
なんか正に《昭和の歌謡曲》という感じで、まだまだ三歩下がって女性が歩いていた頃の奥ゆかしさを感じられる曲だわね。

賠償さん、声はあまり変わらずに来たんだなぁ……。

浜たんイイ曲ありがとうです。

また思い出したら来てね。(o^^o)

お礼日時:2020/04/10 06:36

哀愁漂うこの曲が好きです。


くるみ - Mr.Children

あるあるですね。
なあなあ - SURFACE
https://youtu.be/4bd-E8595lk
もうすぐ夏ですが、この曲を聴くと夏を楽しみたくなる。
RHYTHM OF THE SUN - ケツメイシ
https://youtu.be/WyhbEXJNxB8
    • good
    • 0
この回答へのお礼

break_timeさん、ご回答ありがとうございます。

一曲目、丁度私達の年代の爺ちゃんズですかね。(^^)
イイですねえ、ペーソスがあって、夢があって。
最後、桜井さんが紙屑拾う当たり、洒落たVだわね。

二曲目、コレまた、ありありで耳痛なうた。
私も、歌手になる夢、料理の先生になる夢、物書きになる夢、たくさんの夢を持ちながら、どれも叶わずなあなあで今世は終わりそうだし……。_| ̄|○
でも最後の夢だけはまだ持ち続けてる。(^◇^;)

三曲目、この婆ちゃんのアタシでさえ、なんか身体が勝手に自然に動いてしまうようなノリの良い曲で、最高にイイですね❣️
リョウジさんはもう退院したのかな?
早く完治して、他の人からは中々聞けないリアルなコロナウイルスの体験談を真摯に語って欲しいものですね。

私はもう歳なので、あまり賑やかな曲やうるさい曲は最近付いて行けなくなってるけど、この三曲は、どれもとても気に入りましたよ。(o^^o)
ありがとう。

もうすぐ65歳の婆ちゃんより。

お礼日時:2020/04/10 06:23

みなたん、ごめんもう一曲だそう……ꉂ(◍>ω<◍)んー



「バンビーナ」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この曲初めてだけど、いやはや、布袋さんのギターテクニックは、何を聴いてもどれを聴いても、神レベルだわね。

この女の子もカワユイ。(o^^o)
ブルちゃんもなんともカワユイ。

やはり、この曲の推薦者は、私から見たらまだまだ、お若い青年だわよ。
おじさんなんて呼ばないであげてよね。

布袋さん良いね‼️
昔、私の店で働いてくれていた信大生のアルバイトに、布袋さんにそっくりな子が居たわ(笑)
髪型もほぼ近かった。(笑)

お礼日時:2020/04/11 05:41

みなたん、こんにちは(○´ー`○)


たった今、会社のメンテナンス課の、歌好きなおじ様から預かって来ました(笑)
「CIRCUS」布袋寅泰

「雰囲気で味わって下さい!」だそうです爆笑
    • good
    • 1
この回答へのお礼

dollちゃん、こんちはこんちは。(o^^o)

布袋さんのcircusイイイイ❣️❣️
初めて聴いたけど、中々好き❣️
もうじき65歳になる婆ちゃんが気に入ったみたいだお〜〜♬
って、よろしゅうお伝えくんなマシな。(≧∀≦)

>会社のメンテナンス課の、歌好きなおじ様から預かって来ました(笑)

アタシから比べたら青年だわよ。(^^)v

↑コレも付け加えといて(笑)

お礼日時:2020/04/09 17:51

カバーもされててあんまり埋もれてませんが、



大江千里 「YOU」






バービーボーイズ 「もォやだ!」

https://www.youtube.com/watch?v=K5hxI6bQvDM


Paula Abdul 「Rush Rush」

https://www.youtube.com/watch?v=LNPb931HqeM
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大江千里さんは、あまり知らず、聴いた記憶がないですねえ。
代表曲を聞けば「ああ❗️あの人かぁ……(o^^o)」ってなるのかなあ。

私よりも5〜6歳下みたいですね。

バービーボーイズは、目を閉じておいでよ、位しか知らないなぁ。これはカラオケで歌ったことが。(^^)
私婆さんすぎだわね^^;

最後の曲は洋楽ね。(^^)

お礼日時:2020/04/09 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!