dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回は日本人の有名アーティストの曲でお願いします。

とても有名なアーティストが歌っている(演奏している)曲なのに、あまり世間には知られていないであろう、あなたが大好きだった曲や、思い出の曲など…。
どうか教えてください。

其々、極力聴いてみたいので、一回の回答は、お一人さま三曲まででお願いいたします。


因みに。
私から二曲ほど。フト思い出した名曲を。

高橋真理子さんの、Heart(二曲目)


荒井由美(松任谷由美)消灯飛行(やかんひこう)
https://youtu.be/FuYzFdSnOnQ

質問者からの補足コメント

  • さほど有名なアーティストじゃなくても構いませんよ。(^^)
    ただ、なるべく多くの方々に知られているアーティストの曲が、理想です。

      補足日時:2020/04/07 06:58
  • 説明が足りなかったのかもしれませんが。

    質問の意図としては、そのアーティストの、誰が知っている代表曲などではなく、あなただけが気に入ってうると思われる、知られざる名曲が知りたい。
    と言う意味です。

    あまりにメジャーな曲ではなく、隠れ名曲と言う意味です。

      補足日時:2020/04/07 07:03
  • あっ‼️
    もう一度知ってました知ってました❣️(o^^o)

    私は「あなた」よりもむしろこっちの方が好きでしたね。(๑・̑◡・̑๑)

    ハネムーンインハワイは、やはり知りませんでした。
    この頃のアンルイスは清楚でしたね。
    グッドバイマイラブ寄りのスローバラードだったんですね。(╹◡╹)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:18
  • 何故か私はこの歌が好きで、ジャズっぽくアレンジして、過去に何度か歌ったことが。(笑)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:29
  • 知らぬ曲は、曲を聴いてからのお礼になるので、少しずつお礼させてもらいますので。

    こちらでもつまみながら今しばらくお待ち下さい。

    「有名なアーティストの曲だけど埋もれている」の補足画像5
      補足日時:2020/04/07 08:40
  • お礼は徐々にになりますので、遅くなることもありますが、再来、再投稿は、何度でも構いませんのでご遠慮なく、思い出したらいつでもいらしてください。

      補足日時:2020/04/08 13:17
  • 曲、貼り忘れた‼️T^T(・・;)

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/10 06:39
  • 皆さま沢山のご回答ありがとうございました。

    隠れた名曲、色々知ることが出来、新鮮な気持ちでした。

    この辺で締め切らせて頂こうとおもいます。(^^)

      補足日時:2020/04/20 03:32

A 回答 (65件中1~10件)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

もはや、この方は名前も知りませんでした。(^◇^;)

お礼日時:2020/04/20 03:29


釈由美子 PV BUNSIN ラブソング
    • good
    • 1
この回答へのお礼

釈由美子さんも女優だとばかり。

お礼日時:2020/04/20 03:28


片平なぎさー頬にかかる涙
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっ❣️ 三波伸介さんだあ。懐かしい……。
片平なぎささんの歌も聞いたことありませんでした。
なのでヒット曲も埋もれ曲も知らなかったです。^^;

お礼日時:2020/04/20 03:27

はい、


サンタナ と ナベサダ コラボ



 哀愁のヨーロッパ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

懐かしい❣️

サンタナはよく聞いたわ。
渡辺貞夫さんも時々聴いてた。

二人の共演は初めてだわ。(*☻-☻*)

お礼日時:2020/04/18 22:19


どうもはずればかりで頭痛し。
演歌好みでけられぱなしやな。
今までの流れで演歌でもいいものはいいという気もしたが、退散かな。
お年を召した方みたいですね。
挙げられたシンガーで今度探し、過去のページめくってきますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

夢仙人さん、そ、そ、そ、そんな……^^;

そこまで私に気を使ってくださらなくても良いのに……(^◇^;)
それじゃあ、恐縮しちゃいます。

別段、私が好きな曲を紹介していただきたい訳でもないのです。
私が好きか苦手かは、あまりお気遣いくださらなくてもかまいませんよ。

解答者さま其々が思う、その人なりの「隠れた名曲」で構わないのです。( ◠‿◠ )

今回の夜間飛行は私も特別に好きな曲です。
メロディーも然り、詩が大好きです。
カルメンマキさんはデビュー当時から(実際には歌手デビュー前の天井桟敷にいた頃から)オズに至るまですきでした。(今も)

彼女の声の幅。羨ましい。

お礼日時:2020/04/18 22:45

こんにちは、2度目です。


伸びますね~、回答数もうすぐ60です。

埋もれた名曲とはいっても、その人のファンならみんな知ってる曲ってことになるんですよね。
このあたりが難しいところでもありますが、
山下久美子さんの「春に降る雪」をあげてみます。
布袋寅泰さんの奥さんだった頃の曲です。

この曲は生ギターのアレンジが超絶品で大好きな曲なんですが、
残念ながらYouTubeにはありません(あることはあるけど、別バージョン)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お陰様で、皆さま心の中の名曲をたくさんお持ちのようで、色々と聴かせてもらい、こんな曲もあるんだあ〜♬
ヘェ〜、あの歌手がこんな感じな歌も歌ってるんだあ〜♬
などと新鮮な思いを楽しませて頂いてます。(^^)

この曲ですか?
https://youtu.be/aqcYqIlRRMk

山下久美子さんの最もメジャーな曲「バスルームから愛を込めて」は、大昔よく私も歌ってましたが、後は殆ど知らないでしたね。

この曲も良いですね。

また何か見付けたら遊びに来てください。(^^)

お礼日時:2020/04/18 12:38
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ごめんなさい。
私がきっと婆さんの割には特殊な好みなのでしょうね。

フォークラングやグループサウンズには中学時代結構夢中になりましたが、それ以降、演歌や歌謡曲や男女共アイドル路線の曲等には全く関心や興味がなかったんですよね……。

母がジャズシンガーをしていたり、ソシアルダンスのトレーナーをしていた影響もあってか、赤ん坊の頃から洋楽のレコードの方が耳慣れしていたせいかも知れません。

先ずは、演歌はほぼ無理で、歌謡曲の中でも、時々、この曲は良いな❣️と思えるものも、有るには有るのですがやはり、あまり自主的に聞くことはありませんでした。
ナツメロや演歌や歌謡曲の中で好きな曲は、五本の指で足りるくらいしかありません。^^;

邦楽の中でも、ポップス系や特殊なもので好きなものは結構ありますよ。

昔の歌手なら、浅川マキさん、カルメンマキさん、雪村いずみさん、森山良子さん、布施明さん、一部のフォークソング歌手、GS、jazz系、ボサノバ系、ブルース、シャンソン系、洋楽系のJ-POP等。その他もろもろ。

割と後半では、忌野清志郎、X JAPAN、やはり、その他もろもろ。

お礼日時:2020/04/18 12:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わっ‼️‼️‼️

ごめんなさい。
私はどうしても小林旭さんが声もお顔も雰囲気もダメなんでして……。(・・;)m(__)m

並んで、細川たかしさん、角川ひろしさん、ジ⚪︎パネ⚪︎ト◯カ◯の社長さま系のお声の持ち主が、どうしても受け付けられないのです。(^^;)

折角推薦してくださったのにごめんなさい。

誤解を招きたくないので書き添えますが……。
私がダメなだけで、そのような方々を好きな人々の事を否定している訳ではありません。
私が大好きな人を嫌いな人たちも、もちろん居られる訳ですから。(^^)

お礼日時:2020/04/18 11:34
    • good
    • 1
この回答へのお礼

男女共々、アイドルには全く興味が湧かなかった私ですが、時間ですよと言うドラマは欠かさず見ていたので、天地真理さんは知っていました。

彼女のヒット曲は数々有るみたいですが、私もこの曲は一番好きかも知れません。
この頃の天地真理さんは、本当に可愛かった……。

お礼日時:2020/04/17 06:07
    • good
    • 1
この回答へのお礼

植木等と所ジョージ、雰囲気似てません?(笑)

お礼日時:2020/04/17 06:04
1  2  3  4  5  6  7 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!