dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回は日本人の有名アーティストの曲でお願いします。

とても有名なアーティストが歌っている(演奏している)曲なのに、あまり世間には知られていないであろう、あなたが大好きだった曲や、思い出の曲など…。
どうか教えてください。

其々、極力聴いてみたいので、一回の回答は、お一人さま三曲まででお願いいたします。


因みに。
私から二曲ほど。フト思い出した名曲を。

高橋真理子さんの、Heart(二曲目)


荒井由美(松任谷由美)消灯飛行(やかんひこう)
https://youtu.be/FuYzFdSnOnQ

質問者からの補足コメント

  • さほど有名なアーティストじゃなくても構いませんよ。(^^)
    ただ、なるべく多くの方々に知られているアーティストの曲が、理想です。

      補足日時:2020/04/07 06:58
  • 説明が足りなかったのかもしれませんが。

    質問の意図としては、そのアーティストの、誰が知っている代表曲などではなく、あなただけが気に入ってうると思われる、知られざる名曲が知りたい。
    と言う意味です。

    あまりにメジャーな曲ではなく、隠れ名曲と言う意味です。

      補足日時:2020/04/07 07:03
  • あっ‼️
    もう一度知ってました知ってました❣️(o^^o)

    私は「あなた」よりもむしろこっちの方が好きでしたね。(๑・̑◡・̑๑)

    ハネムーンインハワイは、やはり知りませんでした。
    この頃のアンルイスは清楚でしたね。
    グッドバイマイラブ寄りのスローバラードだったんですね。(╹◡╹)

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:18
  • 何故か私はこの歌が好きで、ジャズっぽくアレンジして、過去に何度か歌ったことが。(笑)

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/07 07:29
  • 知らぬ曲は、曲を聴いてからのお礼になるので、少しずつお礼させてもらいますので。

    こちらでもつまみながら今しばらくお待ち下さい。

    「有名なアーティストの曲だけど埋もれている」の補足画像5
      補足日時:2020/04/07 08:40
  • お礼は徐々にになりますので、遅くなることもありますが、再来、再投稿は、何度でも構いませんのでご遠慮なく、思い出したらいつでもいらしてください。

      補足日時:2020/04/08 13:17
  • 曲、貼り忘れた‼️T^T(・・;)

    No.20の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/04/10 06:39
  • 皆さま沢山のご回答ありがとうございました。

    隠れた名曲、色々知ることが出来、新鮮な気持ちでした。

    この辺で締め切らせて頂こうとおもいます。(^^)

      補足日時:2020/04/20 03:32

A 回答 (65件中51~60件)

誰もが知ってるアーティストなのに、ほとんど知られてない名曲。


名曲中の名曲中の名曲 泉谷しげる「街角」
(泉谷のファンなら誰でも知ってるけど(笑))

↓このピアノアレンジは神! でも音悪い(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

torayoshiさん、はじめましてです。(^^)

うわっ❣️
ジャズっててスィングってて、なんともご機嫌にイイ曲ですねえ♬
私、この曲知らなくて、今初めて聴きましたが、こう言う感じ、大好きです‼️♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

思わず、西岡恭三さんの「プカプカ」を思い出しましたよ。( ◠‿◠ )

ピアノのアレンジもイイですねえ。

この年代の曲はペーソスがあって素晴らしい。

素敵な曲のご紹介ありがとうございました。(o^^o)

お礼日時:2020/04/09 16:52


 これ、忘れてた
Bunp K
    • good
    • 1
この回答へのお礼

このアーティストは知らなかったわ。
でもこの曲は何故か知ってるのよね。
ベンチⅡか、秋の音楽部屋か何かに運んでもらったことがあるような記憶だよ。

銀たんに教えて貰ったのかな?

泣けるわね。
私、こんな感じのものに弱いのよ。T^T
冷えて凍り付いた心が何かのせいで溶けて行くような物語。
特に動物ものは泣けて泣けて仕方ない。^^;

イイ曲だわね。シミジミ

お礼日時:2020/04/09 16:39

大江千里「夏の決心」


ポンキッキのエンディングの曲でした。



村下孝蔵「春雨」


https://youtu.be/NeGOtlPJp_E

松山千春「銀の雨」


https://youtu.be/KBBrJOn44UE
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風ちゃん、おはよおはよ♬

大江千里さんという方は、全く知らなかったけど、村下孝蔵さんの春雨や、松山千春さんの銀の雨は、本人たちの歌ではなく、亡き母が営んでいた店のカラオケ(確か8トラww)で常連が歌っている歌を聴き、イイ歌❣️って思い、知った感じです。(o^^o)

二曲とも私も大好き❣️
ホントイイ歌。
当時の歌を聞いてると、タイムスリップして、泣けてくるわね。

お礼日時:2020/04/09 10:01

こんばんは!



それでは…、こんな感じはどうでしょう?


◎小林麻美 -「Typhoon」

ユーミンのカバーです。

◎忌野清志郎 -「IMAGINE」
彼の歌う「イマジン」は、ジーンときますねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=QnKykvIp4Yg

◎JASMINE -「Fight Song」
レイチェル・プラッテンが、この曲で再起を果たしました。ジャスミンも上手いのに、日の目を見ない日々が続いています。この曲を選んだ気持ちが伝わってきます!
https://www.youtube.com/watch?v=rmOF-ksxvtM



参考になれば、幸いです!(^o^)丿
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小林麻美さん、懐かしいなぁ。
この曲は知りませんでしたし聴いたこともないですね。

忌野清志郎さんは、もう、大大大大大大大〜〜好きなので(笑)殆どの曲を聴いてきました。(^^)
何曲か彼のナンバーから持ち歌にさせて貰ってる曲もありました。
彼のイマジンはメッセージ性が強いですね。
素敵な人ほど早く居なくなってしまい残念でなりません。

ジャスミンという人もこの曲も、初めてですが、聴いていて思わず泣けて来ました。
とても素晴らしいでは無いですか‼️‼️

彼女の悲鳴にも似た心の叫びが伝わってきて、思わず涙が……。

なんで日の目が見られないのでしょうかね……。
こんなに人の心を揺さぶる歌を歌える子なのに……。
素敵な曲のご紹介、ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/08 07:30

私はSalyuの「コルテオ~行列~」という曲が好きです。


特に彼女のファンでもないですが、この曲の雰囲気が好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

爆太郎さん、はじめましてですかね?(^^)
お立ち寄りありがとうございます。

このアーティストは全く知りませんでした。
なんか不思議な雰囲気のアーティスト&曲ですね。

恐竜の骨のオブジェ、欲しくなった(笑)←変なお婆さんです。(・・;)

お礼日時:2020/04/08 07:18


 浅川マキ
  ふしあわせという名の猫

https://youtu.be/iaY4OKlCxhk

 来生たかお  長雨

http://j-lyric.net/artist/a002625/l018336.html
  歌詞
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わっ‼️懐かしい。
浅川マキさんの楽曲は、大好きなものが多かったわ。

不幸せという名の猫。
赤い橋。
カモメ。
小っちゃな時から。
この4曲は昔ライブでよく歌わせて貰ってたんだわよ。(๑˃̵ᴗ˂̵)

来生たかおさんのこの曲良いね、良いね。
来生さんの声って私はとっても好きなのよ。

ちょっとくぐもっていて、その割に心の琴線にシットリと絡み付いてきて……。
凄くほぐれる。

来生さんな大好きな隠れ名曲が私もあるんだけど、曲名を思い出せないわ。(・・;)

それはともかく、イルカの私が知りたかった曲、思い出してくれた?

お礼日時:2020/04/08 06:57


 風  約束しようよ

これ、可愛くてね。
 つい、口ずさみます。

それと、例の♪せんたく〜は君で〜

https://youtu.be/Ri9nC013LkI
井上陽水 
 あどけない君の仕草

また来るね

    ∧〃∧ マッテー✧
   ( ^ѡ^)ノ
キコキコ ( O┳ キコキコ
  ≡◎ヽJ┻◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    • good
    • 0
この回答へのお礼

揚水のこの曲聴くとね、何故か、上村一夫の同棲時代の数々のシーンの絵が浮かんでくるのよ。( ◠‿◠ )

風のこの曲は知らなかったなぁ。
22歳の別れのb面?

上村一夫氏の描く絵の美しさと、世界観が、なんとも切なくて哀しくてそれでいて小気味良くて大好きだった……。

お礼日時:2020/04/08 06:44

大塚博堂さん「ダスティン・ホフマンになれなかったよ」♪


映画「卒業」のダスティン・ホフマンのことなんだけど、曲名どおり、ダスティン・ホフマンになれなかった切ない男の曲です。
この曲を初めて聴いた時、サビの♪ダスティン・ホフマンになれなかったよ〜♪は、何故か耳に残りました。
歌っている大塚博堂さんは、知りません(笑)もしかして、聴いたことあるかも♩♬
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風ちゃん、お久しぶり。(๑>◡<๑)

卒業懐かしいなあ。
当時の親友と三回も観に行ったわ(笑)

へぇ〜〜♬
こんな曲があったのね。
全然知らなかったわ……。

大塚博堂さんも、よく知らないなあ。
この曲で有名になった人なのかなぁ?

この曲の当時は洋画が題材の曲が多かったのね。
イチゴ白書をもう一度もそうだもんね。(^^)

また何か思い出したらきてね。(๑・̑◡・̑๑)

お礼日時:2020/04/08 06:37

浜田麻里「Cry for the Moon」



ペドロ&カプリシャス「メリーゴーランド」

石川優子「くちびるせつなくて」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

当時は8割型、洋楽ばかり聴いてたのですが、高橋真理子さんの楽歌はP&カプリシャスの頃から大好きでした。

メリーゴーランドも、何度か聴いた記憶があります。
サビのハーモニーが綺麗だなぁと、印象に残っていた曲でした。

良いですね……。( ◠‿◠ )

お礼日時:2020/04/08 06:27

ARCADIA    by 聖飢魔II

    • good
    • 0
この回答へのお礼

けこいさん、ご回答ありがとうございます。

先ほど聴いてみました。
デーモン小暮の声(特にシャウト)は好きですが、この曲は知りませんでした。Arkadiaユーライアヒープっぽくて良い曲ですね。

お礼日時:2020/04/07 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!