10秒目をつむったら…

(物理基礎・仕事)
この問題で、変化する力の仕事の大きさだからF−xグラフの面積で求めようとしたのですが、回答と符号が逆になってしまいます。
間違えているところのご指摘お願いします。

「(物理基礎・仕事) この問題で、変化する」の質問画像

A 回答 (3件)

仕事=力x力の方向への移動距離 で


手の力の向きは鉛直下向きです
したがって、鉛直下向きにy軸を取って下向きを正とします(上向きを正としても正解にたどり着けますが、ややこしくなります)
ここまでは良いですよね。
そうすると、自然長を原点、バネのつり合いの位置をd、そこからyだけ引き下げた位置d+yでは
バネの復元力は上向きにk(d+y),重力は常に下向きmgだから 手の力を下向きにFとすれば
力のつり合いからF+mg=k(d+y)⇔F=K(d+y)-mg=ky+(kd-mg)です
ということは、F-yグラフは切片kd-mg=0、傾きはkでグラフは右肩上がり
y=hを代入して y=kh+kd-mg=kh+0=khとなり
グラフの端点の座標は(h,kh)です
この座標がUPのグラフでは誤っているので答えも間違っているのです
正しい座標をつかえば、W=(1/2)hx(kh)=(1/2)kh²となります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、Fの符号が全部マイナスになるのってそういうことだったんですね、、!
ありがとうございます^^*

お礼日時:2020/04/09 22:26

バネのカじゃなくて手のカじゃないと駄目。



作用反作用の法則 バネのカ=-手のカ
    • good
    • 0

仕事は「した仕事」と「された仕事」のどちらか、あるいは「何がした仕事か」を考えないと、正負が逆になります。



手は、ばねの力に逆らっておもりを引き下ろしたのだから「正」の仕事をしています。
ばねは「手」から「仕事をされて」います。

ああ、そういう話ではなくて、単なる立式の間違いですね。
x軸を下向きにとったのなら、力 F の方向は上向きなので「マイナス」です。
右のグラフの縦軸は「上向きの力の大きさ」つまり「マイナス」の大きさを示していますから、式で書くときには「マイナス」を付けないといけませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!