
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>中央の六角穴にボルトの頭などを入れて回すハンドルのよう…
それで間違いないですが、汎用品ではなく、何かの機械・器具に付属していたものでしょう。
見たところプラスチックのようですので、機械・器具というより小型家具類かもしれません。
天板の高さ調整用とか。
どこに使用するのか見当たらないのなら、前住人が本体は持ち去って付属部品だけが残ったとも考えられます。
何かの付属品というのはそういう気がします。
ご指摘の通りプラスチック製なので、回す相手もプラスチックかも。
そうすれば前の住人が使っていた小型家具類というのはありそうですね。
洗濯機の取説やら配送伝票やらいろいろ残していかれているので。
回答ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
これは部屋の外の元栓のハンドルじゃないですかね
回答ありがとうございます。
外の元栓の場所がわからない・・・。ウロウロしてると不審者と間違われそうで・・・
住みにくい世の中になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたの 4 2023/01/09 07:53
- リフォーム・リノベーション トイレの買い替え 3 2023/06/24 20:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 公団ボルトとエアコン用のダクト穴を使って室外機なしのエアコンを取り付けることはできませんか? 賃貸に 7 2022/04/05 15:18
- 電気・ガス・水道 実家は空き家にしていて豪雪地帯にあります。 雪下ろしも何年もせずにほったらかしにしています。 先日、 2 2023/08/15 23:59
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- DIY・エクステリア 工具購入 六角スパナT型 8 2022/12/23 11:46
- その他(住宅・住まい) 至急 トイレ温水洗浄便座を設置にあたり質問があります。 温水洗浄便座説明書に記載がある取り付け手順と 8 2022/10/25 18:24
- DIY・エクステリア 止水栓の取り換え 1 2022/06/06 13:33
- DIY・エクステリア どっちが舐められないの ヘックスめがねレンチとL型ボックスレンチ 3 2022/06/28 05:00
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
家の水道の出が良すぎるので元...
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
独立洗面台の下の物入れのとこ...
-
学校にお湯が出るようにして欲...
-
ガスの元栓を3日ほど閉めっぱな...
-
水道の元栓は全開にしたほうが...
-
節水コマを使わないほうがよい...
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
つまみのないガス元栓との接続
-
緊急です!
-
混合水栓のキャップが外れません。
-
給湯器の電源をOFFにしたのです...
-
これは何?(工具類)
-
混合水栓の取り付け脚(クラン...
-
家庭用の台所の瞬間湯沸し器が...
-
最近一人暮らしを始めました コ...
-
ガスの栓は閉めないといけない?
-
うちの台所なのですが 夜に水抜...
-
皆さんはどのタイミングでガス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガスの元栓を閉めようとしても...
-
水道の元栓は勝手に開閉したら...
-
使用しないガスの元栓
-
水道の元栓は全開にしたほうが...
-
水道栓が閉められていました…
-
ミストカワックの水漏れを止めたい
-
ガスの元栓を3日ほど閉めっぱな...
-
短命? 元栓切ってたら火事にな...
-
混合水栓の取り付け脚(クラン...
-
元栓は閉めたけれど(--;)
-
家の水道の出が良すぎるので元...
-
給湯器の電源をOFFにしたのです...
-
節水コマを使わないほうがよい...
-
水道メーター取り換え後、水が...
-
ガスの元栓について至急です!...
-
ごくたまにしか使わない、一般...
-
つまみのないガス元栓との接続
-
戸建ての解体に伴う電気温水器...
-
水道のバルブの開栓についての...
-
アパートで水の元栓のいたずら
おすすめ情報