
10年振りに賃貸アパート暮らしに入るのですが、賃貸一人暮らしって月々の費用がどのぐらい掛かっていたのかうろ覚えなので、ここで確認させて頂きたいです。
まずは月々の家賃+共益費or管理費、駐車場代、水道光熱費、賃貸の緊急サポート費、町内会費、保証会社利用時の月間費用、これらに加えて食費交通費雑費などの生活費がプラス、でよろしいでしょうか? あとは2年毎の火災保険料と更新手数料。
アパート入居時は敷金礼金、初回クリーニング費、鍵交換費、初回保証会社費、火災保険料、仲介手数料、といったところでしょうか。
他に何か見落としがあればお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再々投稿です。
家賃4万円は、管理費と駐車場代込み。
諸経費の支払いや、万が一の仕事の解雇の場合に備えて、1年分の生活費くらいの貯金は必要。
社員なのですが時給制でボーナスが無いため、副業で内職をしたり非常勤でも働いていますが、それでも月収が手取り13万円止まり。
しかし、贅沢をしない=本当に必要なことにだけお金を地味ですが地味ですが健康的な生活ではないかと思います。
また、内職が趣味のようなもの、気分転換になる。
365日何かしら仕事をしているので、遊んでいる暇も悩んでいる暇もなくて良いかな、と思っています。
新しい暮らしが上手く行くと良いですね。
No.3
- 回答日時:
№2です。
生活費13万円の内訳です。
(自治会費は年間3000円)
家賃4万円。
食費3万円。
水道2150円(2ヶ月で4300円ほど)
ガス7000円(夏5000円、冬9000円)
電気8000円(夏1万円、冬6000円)
通信費7150円。
NHK1225円(2ヶ月で2450円)
ガソリン代、オイル交換など5000円
家族への仕送り25000円
生命保険1140円(共済)
残りは、食費に充てたり医療費や衣料費、車検への貯金など。
ちなみに、髪は自分でカット。
化粧しない(仕事上、必要ない)。
新聞は取らない。
電子レンジやオーブントースターは置かない。
お菓子は食べない。
外食しない。
借金ゼロ。
自家用車は軽バン。
以上、ご参考までに。
大変参考になります。ご家族への仕送りがなければ10万ほどに抑えられそうですね。
駐車場代は家賃に込みですか? その他住民税や毎年の自動車税・車両保険等も考えると、やはり切り詰めても貯金は厳しくなりそうですね。やはり時には旅行や趣味にもお金を使ってハネを伸ばしたくなりますし。
No.1
- 回答日時:
細かい点までよく記憶されてるので、見落としがあってもあまり問題ないと思います。
敷金礼金は物件や不動産屋によっては0の場合もあるので、マストではありません。
また、都会か田舎に住むかで差は大きいので一概に金額も出せないですが、田舎は月々15万、都会なら20万くらい必要です
快適な単身生活をお送り下さい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の初期費用について。 7月に賃貸へ引越をするのですが、初期費用をできるだけ安くしたいです。 昨年 1 2023/06/01 12:38
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 2 2023/01/01 14:51
- 引越し・部屋探し 引越しの初期費用は下記の項目の他にありますか?(家具家電除く) ・敷金 ・礼金 ・仲介手数料 ・前家 1 2023/01/02 22:11
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートを探しているのですが、敷金礼金無しのある物件に 賃貸保証等:加入要((株)オリコフォレン 3 2022/11/07 22:15
- その他(悩み相談・人生相談) 40歳以上で、非正規雇用、賃貸アパート暮らしの人いますか? 毎月の家賃・水道光熱費、ガス代や交通費な 4 2022/04/03 15:25
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- 不動産業・賃貸業 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/06 19:38
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 4 2022/11/06 21:02
- 引越し・部屋探し 賃貸アパートについて。 この前、不動産屋と同伴でアパートの見学に行きました。 お金について色々と聞い 5 2022/11/08 07:04
- 所得税 賃貸アパートの相続 2 2022/11/06 10:28
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
住居届けの書き方について
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
住宅手当と共益費
-
施設職員が入居者の髪染めはで...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
大東建託 退去費用の件
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
居候中の友人に、円満に出てい...
-
入居者が増員した時の提出書類
-
私の住んでいる都内のURのマン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
寮の入居理由について
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
大東建託 退去費用の件
-
住居届けの書き方について
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
公務員宿舎で同棲?
おすすめ情報