
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
単身赴任で公務員住宅暮らしの者です。
独身寮や単身者用宿舎は大都会にしかないので,
独身者や単身赴任者のほとんどがムダに広い
世帯用宿舎に住んでいるのが実情です。
採用される役所へ「結婚予定の同居者がいます」
と正直に言えば,広い宿舎を用意してくれるで
しょう。
結婚の予定がなくても,ムダに広い宿舎をあてが
われるでしょうが。
管理人が確認に来ることもないので,こっそり
同棲することも可能です。しかし正直に「結婚
予定の許婚がいます」と申請すればいいのです。
問題は近所づきあいですが,途中から見知らぬ
女性が出入りすれば,うわさにもなりますが,
二人が新規入居すれば不自然さはありません。
小学生程度の子供が居れば近所づきあいもありま
すが,そうでなければ月1回の掃除で顔を合わせ
る程度で,全く没交渉です。
あと扶養家族認定は別問題ですので,決心したら
さっさと結婚しましょう。
No.3
- 回答日時:
同棲してました(^^;
っても結婚が決まっていたのですが・・
なんやかんやと理由をつけ泊りつづけて・・
ちゃっかり同棲。
近所の奥さん方に見られたりしてあの子は誰??って事になったらしいですが・・
基本的に自分が仕事に出る時間がとても早かったし、仕事で遅く帰ってきていたのでそんなには発見されてなかったと思います
宿舎でなくともアパートか何か借りて同棲した方が掃除当番なんかがあるので気が楽ですよ
安さには負けますが・・気分が違います
No.2
- 回答日時:
できますよ。
なにせ、国家公務員共済の被扶養者認定の中にれっきとした「内縁の妻」という項目があるくらいですから。
ほんとに利用した人がいるかどうかは別ですが・・・。
所属する官庁にはいっしょに暮らすことを申し出る必要はあるでしょうね。
宿舎の利用規程には触れなくとも、職務倫理の問題はあるでしょう。
結婚前提とか、婚約中とか、もっともらしい説明を用意する必要はありますね。
No.1
- 回答日時:
単身用宿舎に女性を住まわせるというのは認められないですね。
これは公務員でも民間でも普通そうです。一般の賃貸でも一人用としての契約でありながら同棲した場合は、契約違反になります。でも世帯用であれぱ問題ないですね。ただ同棲したいからといって世帯用は割り当ててはくれないでしょう。事実婚だが婚姻したということであれば可能かもしれません。
つまりご自身で別に住居を借りるしか無いと思いますけど。
公務員、官舎といっても色々なので断言はしませんが、普通はそうですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
結婚前提の同棲について こんにちは。 私…24歳。公務員。実家暮らし。 彼…24歳。公務員。実家暮ら
式場探し・ウェディングドレス・結婚準備
-
国家公務員宿舎(官舎)の使用状況について
その他(住宅・住まい)
-
社宅に恋人を泊めたりすることは難しいですか?
モテる・モテたい
-
4
国家公務員の彼
出会い・合コン
-
5
国家公務員宿舎にすむには?
その他(住宅・住まい)
-
6
公務員のルールシェアについて
その他(行政)
-
7
共働きの国家公務員の住宅手当について
その他(お金・保険・資産運用)
-
8
26歳で公務員同士同棲って勝ち組ですよね
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
警察官舎
デート・キス
-
10
築40年の公務員宿舎ってどんな感じですか?
その他(住宅・住まい)
-
11
公務員の寮について
その他(就職・転職・働き方)
-
12
教師同士の同棲 こんにちは。 教師同士の同棲は、非常識でしょうか? 結婚する期限を決めての同棲です。
カップル・彼氏・彼女
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
生とゴムの違い
その他(性の悩み)
-
15
警察官や公務員は官舎と呼ばれる安い家に住めると聞きました。
その他(住宅・住まい)
-
16
国家公務員同士の結婚について 国家公務員同士が結婚した場合、 転勤で遠距離になってしまうと思うのです
その他(結婚)
-
17
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
18
公務員採用時の在職証明書について教えてほしいです…
面接・履歴書・職務経歴書
-
19
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
20
住宅手当と同棲について
その他(法律)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
騒音問題 助けてください
-
5
僕の将来の夢です 現実的にどう...
-
6
大東建託のフローリング(床)の...
-
7
【賃貸物件 床の傷について】 ...
-
8
違う班から移動してきたお知ら...
-
9
上京するのに100万あれば足りま...
-
10
引越の際、シンクにサビがつい...
-
11
突然ベランダの境界に目隠し板が
-
12
入居審査OK後→大家からのキャン...
-
13
市営住宅、県営住宅の年収上限、
-
14
凶悪なアパートの隣人を追い出...
-
15
賃貸マンションの洗面台破損に...
-
16
インターホンの悪戯が4年続いて...
-
17
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
18
女性でも有職者のみ加入できる...
-
19
学生が、毎月4~6万円分服を買...
-
20
教えて下さい
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter