dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

韓国好きの男が、たまにいるのは何故ですか?
韓国って男に好かれる要素あんまなくないですか?

A 回答 (7件)

韓国好きの男が、たまにいるのは何故ですか?


 ↑
日本には、日本を憎悪する反日日本人、というのが
おりますので、彼らの中には韓国好きも多いと
おもいます。

昔の話ですが、某政治家が韓国旅行しました。
そこで女の子をホテルに連れ込んで一泊したのですが
朝起きたら、その女の子が、政治家の靴下を
洗っていました。

それを見た政治家は感激したそうです。
「おお、明治の女がいた」

あそこは男尊女卑の国ですから、男に仕える女性
てのは多いのです。





韓国って男に好かれる要素あんまなくないですか?
 ↑
整形美人がいるからかも。
韓国は世界一の整形大国です。
大統領でさえ整形します。

高須クリニックの高須克也氏に言わせると、
彼らに整形技術を教えたのは我々だが、今や技術は
彼らの方が上だ、そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昔はネタだと思ってましたが韓国は整形手術上手いですよね。

韓国でやるのと日本でやると
完成度が本当に違うらしくてびびりました

整形美人が好きってものあるかもですね

お礼日時:2020/04/14 15:13

あなたの好きなもの を「何故ですか、」と、聞かれるのと同じです。


個人の自由ですね。
それより、日本語 おかしい ですよ。
    • good
    • 0

>韓国好きの男が、たまにいるのは何故ですか?


韓国クラブに行ったら浦島太郎の物語みたいに〝絵にも描けない美しさ〟が有るのかもしれません

>韓国って男に好かれる要素あんまなくないですか?
質問者さんは韓国に行ったことないのでしょうか?
旅行でなく、仕事で行ってみれば分かると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~

お礼日時:2020/04/12 21:57

何も分かっていない批判的な回答がありますが、無視するとして・・・


>韓国って男に好かれる要素あんまなくないですか?
それは、K-POPとコスメ、ドラマ、新大久保のような食のイメージ中心に訴求しているからでしょう。
ブームの発端はドラマでしたが、支持したのは女性でしたし世代が代わってもやはり女性が主流です。
一方、市場文化とか生マッコリとか、ドラマでも契約社員がコネで商社に入って苦労する「ミセン」は、男性でも受けるものがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどドラマですね

お礼日時:2020/04/12 21:54

そう、じゃね!!

    • good
    • 1

民族そのものが病的な好き者だからだよ。


ググってご覧、南鮮の性犯罪発生件数は尋常じゃないから。
また、売春は2004年までは民族の基幹産業だったくらいだから、♂も♀も皆な好き者なんだよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国オタクの日本人男性がたまにいる理由知りたいだけで、

別に売春の話なんかしてないです

お礼日時:2020/04/12 21:25

>南鮮好きの男?



大抵の場合は在日の病的な好き者だよ。
放っておけばいい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

少ないですけど、たまにいるので
理由がしりたいんですよね

お礼日時:2020/04/12 21:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています