dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

淡水に住む生き物なのに、何故海の狸と書くのでしょうか。

A 回答 (5件)

海を辞典で調べると分かるのですが


海には「陸地の中で、広くくぼんで水をたたえている場所。大きな湖沼。みずうみ。」という意味もあります。

その「海」に住む「ぱっと見た目が狸ぽい生き物」ということで「海狸」と名付けたんでしょう
そういう動物は他にも沢山います、例えばアザラシは海の豹で「海豹」、イルカは「海豚」です
    • good
    • 3

私はプロファイルに記したようなものです。


すっぽり森の中にある田舎町に住んでいます。
森なのでいろいろな動物がいます。
プロファイルに記したようにシカやキツネも庭に現れますが、アライグマやタヌキも。
なだらかな起伏の丘がちの土地で、丘と丘の間にはクリーク(小川)が流れています。
その先は湖です。
ウチから州の森を抜けていくと町の小さな空港があります。
南部は1月末から3月初旬までが雨季。
そのとき大事がありました。
空港の滑走路が水浸しになったのです。
原因はビーバー。
空港わきのクリークにダムを作り、雨季の雨で増水した水が滑走路にまで来たのでした。
空港だけでなく、子供たちが使うサッカーグラウンドなども。
たくさんの消防車が来て排水する一方、森林レンジャーがビーバー一家を逮捕。
餌をあげてしばらく保護したのちに別のクリークに放してダムは撤去。
コロナの暗い世界の中、町ではいい話題になりました。
    • good
    • 1

「海狸」って何の動物かわかる?アレが特徴的なあの動物です


https://cancam.jp/archives/808594

余談
第二回雑学 『海狸』
http://un-foo-dog-a.jugem.jp/?eid=75
    • good
    • 0

そーゆーもんなの。

    • good
    • 0

答えになっていないが、ふぐも「河豚」と書くので淡水海水は分けていないのでは。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!