重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

今年の福岡の筥崎宮放生会は開催されるんでしょうか??
福岡に引越ししてきて、
もうすぐ1年が経つのですが、
去年は仕事で1回も放生会に行けなかったので、
今年こそは絶対に放生会に行きたいと思っています…!!!

まだ行ったこともないのもそうですが、
私はお祭り事とか、特に屋台が並んでいて大勢の人がわちゃわちゃして賑やかなとこが大好きなので、
本当に行きたいと思ってるのですが、
今年、最悪の事態(コロナウイルス)のせいで
中止になってしまうんじゃないかと思って
今もとても憂鬱です…orz

そこに出ている屋台のラーメン?等もおいしいみたいで花火見ながら是非食べてみたいとも思っています。

でも今年はやっぱりコロナで中止になっちゃうんですかね…泣
私の地元(静岡)の花火大会は殆ど中止になってしまって、
1度帰省しようと思ったのですが、
中止になってしまったならやめようかと思っています。

誰か今年の放生会について知っている方教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    すみません、筥崎宮放生会は花火大会ではなくて、歴史ある伝統行事でしたね…。

    花火大会ではなくても福岡の三大行事のは一つと言われているので是非行きたいのです(´TT`)

      補足日時:2020/04/15 19:09

A 回答 (6件)

>方言がバリバリ出ていますね



なあんがね。必死で思い出して書き込んだだけやけん。
因みに艶あ~に「あんな汚い言葉」とか言いよる人がおるばってん、それは間違おとるばい。
今ん子供はなんでんかんでん情報過多やけん、知らん内にテレビ被れしとるだけたい。
今の青森の子は津軽弁ば使わんし、沖縄の子もうちなーぐちば忘れてしもおとるとよ。

私に言わせりゃ、猫も杓子も超○○、とかヤバイ、バリ、リアル、ガチ、バエルゥ~なんて訳分からん言葉の方がよっぽどふうけとるたい。
多分、山笠すら舁いた事はなかよ!!
    • good
    • 0

必要以上になまりが凄い博多弁使ってる人が居ますが無視してください


私も博多ですが あんな汚い言葉は使わないです
政府の見解もそうですが 私なりに分析すると 6月から7月をめどにコロナの終息を暗示してるかと
思います
断定はできませんが 開催は濃厚だと私は思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

返信ありがとうございます!
私は福岡の訛りや方言は好きですけどね!
福岡に慣れて今では「〜と?〜やけん」と言う言葉がはいると何故か安心します…笑

って振り返ってみたら

自分のところは方言も少なく、(あっても汚い…笑)シンプルで
冷たいイメージだなって思いました。
よく、大阪の人が東京のは人の事を冷たいって言うみたいですがそれが理解出来ました。

コロナが終息してくれたら万々歳ですよ本当に。

私も今年の放生会の開催を信じて今感染予防して頑張りたいと思います…!

お礼日時:2020/04/15 20:08

放生会は9月12日から18日で行われますが、現在のところ神社でのコロナ関係の対応は、神社祈願に際しマスク着用で行うことなどです。

放生会については、未だ決められていないようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!

そうなんですね、。
いっその事、放生会でもマスクを常備してきて参加でもいいので行ってほしいですね…。

お礼日時:2020/04/15 19:34
    • good
    • 1

済まんばってん、今年は博多の祭りは全滅ばい!!


どんたくも山笠も、もちろん放生会も全部、中止たい。博多の祭りはくさ、なんでんかんでん人が多かけん、三密どころの騒ぎやなかとよ。
ばってん、コロナが終結せん事にはしょんなか。辛かろうばってん、今年だけ我慢してやらんね。ほんなごと申し訳なかばってん(涙)

それとくさ、博多の屋台は昔と違おてぼったくりの店が多いけん、何処でん良かと思おたらつまらんばい。
そやけん、地元の詳しか人のお勧めの店ば選んで行かな大事(おおごと)するけんね。
※もつ鍋屋も一緒やけんね!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます!
方言がバリバリ出ていますね笑

ぼったくりのお店は多分全国どこでも同じだと思うのでそれは目を瞑ります…
ただコロナで潰されるのだけは本当に勘弁してほしいですね…
楽しみを奪われてしまって悲しいです…がこんな状況ですもんね。

もし無くなっても来年行きたいと思います。

お礼日時:2020/04/15 19:29

なんとも言えませんが放生会は9月なので


私の予想ではコロナは7月頃から終息の展開になって8月には自粛の解除
9月にはイベントの開催は大丈夫かと思います
今の所は開催前提での準備をしてる状況です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
本当にそうなってくれたら嬉しい限りです…

現段階ではまだ中止とはなっていないということですよね!
そのままコロナがおさまってほしいですね、

お礼日時:2020/04/15 19:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!