
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
今だからこそ分かることですが、デルタ株まででしたら、80歳以上の方には必要だったのかな、と思います。
80歳未満には不要、というより、逆に打つべきではなかったと思います。
また、これからも年1回か2回、追加接種の予定のようですが、必要ないと思います。
No.10
- 回答日時:
無防備だと、自然免疫と株系統分化の勝負となる。
幾つかの分化した株は、強毒性を獲得するまえに事後獲得した免疫により拡散することがなく、滅びている。
結果、残り易い株は、再生産数が大きいものになるのだけど、なぜかそこで弱毒性の袋小路に入り込むことが多い。そうなれば、しめたもので「やたら感染するけど致死率は低い」ものになってくれる。更に、「免疫ができる」とか「集団免疫ができる」となればありがたい。
ワクチンっていうのは、そういうもの。
No.8
- 回答日時:
結局コロナワクチンって私たちに
必要なものであったと、今、思いますか?
↑
必要無かったと思います。
少なくとも、例年以上に騒ぐ必要は
無かったと思います。
例年のインフルエンザの感染者数は、
国内で推定約1000万人いると言われています。
年間死亡者数は、日本で約1万人です。
肺炎で死ぬ人も年間10万人以上います。
心臓病では年間20万、ガンだと37万。
老衰 11万人
脳血管疾患 11万人
自殺 2万人
糖尿病 1万400人
転倒 1万人
交通事故 4千5百人
酒で約3万5千人、煙草で12~13万人
受動喫煙で喫煙者に殺される人は、1万5千人
お餅など、食物が原因となった窒息による65歳以上の
高齢者の死亡者数は、年間3,500人以上、
(厚労省)
で、肝心のコロナは、というと。
3年経って、 やっと7、4万人。
No.7
- 回答日時:
400億円使ったアベノマスクよりは有効でしょう
ワクチンが世界に回り始めた当時も
日本には中々入ってこなくて
わざわざアメリカまでワクチンを受けに行った人もいました
もし日本でワクチンがなかったら
大混乱を招いていたと思います
No.6
- 回答日時:
その検証は、全国民を検査して
感染したのかのチェックをしないと、結論は出せないかと。
ま、
ワクチン接種後、ウイルス感染しても
重症化しなかった方もいたでしょうから
必要だったと、言えるかな。
No.5
- 回答日時:
接種できる回数だけは接種しましたが、現時点で感染していないのだから
効果はあったと前向きに考えています。
2回目接種の後の異常な食欲は今でも謎のままですが・・・。
No.4
- 回答日時:
予防効果のほどは個人差もあるでしょうけど、
何もしなくて、「経済動かします」って言えないからねぇ・・
あのまま、何の理屈も思いつかず数年自粛してたらどうなってたか想像すると・・・必須であったと言わざるを得ない。

No.3
- 回答日時:
2種類の現実を並行して体験できないのでわかりません
要するにワクチンあり、なしの両方の世界を見ていないということです
また国単位でワクチンを接種しなかったという国もなく簡単に比較はできなさそうです
国内情勢で普及が一時期遅れた国もあるそうですが、供給回復のタイミングまで加味して比較するのはすぐには難しそうです
本気ならやる価値はあると思います
ただ、ワクチンの開発は優秀な人間が多数参画しやっとできたものだと思いますので意味のあるものを作ってくれたのではないかと思っています
また蛇足ですが類似するものに国防費があると思います
国防費があって戦争が抑止できているのか、そもそも無駄なお金ではないかというような話です
No.2
- 回答日時:
コロナワクチンは、感染予防効果は期待できません。
感染しても重症化しないことを目的としています。
年寄りは何かしらの問題を抱えているので、感染すれば死に直結します。
従って、年寄りには必要だったと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会も断りまくり、仕...
-
もうやだ。 転職活動。 本日、...
-
職場の女性上司をご飯に誘うに...
-
会社の飲み会 行きたくないけど...
-
職場でお菓子が配られるのは、...
-
明日初出勤なのですが先ほどお...
-
経団連は売国奴集団?
-
こんな人に何を言っても無駄で...
-
スシローで働き始めました。 発...
-
女性は飲み会などの別れ際に異...
-
仕事場でコロナで休んでいた同...
-
私は毎年、忘年会で女性新入社...
-
職場の懇親会や飲み会。結局仲...
-
令和時代にあって昭和時代にな...
-
そもそもコロナ重症化した"若者...
-
田舎に馴染めない。同じような...
-
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
職場で早退するなら、最初から...
-
高校生の子供が熱と嘔吐で病院...
-
9/26からコロナの感染者数は高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新型コロナウイルスワクチンは...
-
みんな緊急事態宣言解除を自粛...
-
コロナ騒動のどさくさ紛れに、...
-
汚い風俗嬢や性風俗店は必要悪...
-
10万分の1ってどんなもんですか...
-
習近平はノーベル平和賞を受賞...
-
そもそもコロナ重症化した"若者...
-
この期に及んで、コロナウィル...
-
皆様に警告しておきたいですが ...
-
安倍晋三 やったこと 菅義偉 や...
-
もしコロナウイルスの付着具合...
-
皆さんアホノマスクは届きまし...
-
たくさんの人が我慢しながらワ...
-
なんで死んでるの??
-
コロナウイルスについて。私は...
-
コウモリは退治すべきですか?
-
結局コロナワクチンって私たち...
-
このままだと、やはり緊急事態...
-
ワクを未だに効果あると思って...
-
昔(コロナが流行る前)のよう...
おすすめ情報
皆さんたくさんのコメントありがとうございました。
私自身も、家族も、1度もコロナワクチンを接種していませんが、コロナウイルスに感染することも全員ありませんでした。
例えば実は感染していて無症状だったという可能性もありますが、結局無症状ならそれでいいのです。
そのため我が家に関しては今のところ「打っておけばよかった」という思いは少しもありません。
ご自身についてコロナワクチン打っておけばよかったなぁと後悔されている方はいますか?