dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が、キャバクラのボーイの仕事をしているのですが、ボーイのお仕事ってプライベートのラインをキャストと頻繁にするものですか?
例えば、前髪短いのと長いのどっちがいいと思うー?とか…そんなの仕事場で暇な時に直接話せばよくないですか?
今すぐに転職出来ないのはわかってますし、少しのLINEくらいは仕方がないと思っています。ですがもう彼の仕事?仕事のやり方?についていける気がしないです。
お店に借金したり、カジノやってお金パーにしたり、本当に金遣いが荒くて自己中でどこが好きかって聞かれたらわかりません。でもいざ、別れ話になった時に悲しくて涙が出てしまってまだやっぱり好きなんだなと思って別れられません。

子供は上の子が1歳で下の子が6月に産まれる予定です。
皆さんならどうしますか??

A 回答 (2件)

一般論として、


黒服は担当が有りますからね。
ホステスが辞めない様に管理するのも仕事
他店にホステス引き抜きされない様に、
信頼関係を築きながらホステス管理します。
ホステスが気持ちよく働ける様に、
くだらない悩み事も相談に乗ります。
寝坊しない様に起こしたり、
売れっ子は店外まで迎えに出ます。
客とのアフターにも同行します。
店にもよりますが、
担当するホステスの売上が自身の給与に反映
一流の黒服は売れっ子ホステスと共に、
店と契約してますからね。
自分の店を出しちゃう方も居ますよ。
氷山の一角ですけどね…笑
キャバクラだとキャストと呼び
ホステス管理は黒服任せなんですよね。
売れっ子に辞められたら店は潰れますからね。
黒服とホステスの恋愛どこも禁止で、
バレたらタダじゃ済みません。
フルボッコされちゃいますからね。
仕事がら闇カジノ出入りするでしょうが、
止めた方が良いと思いますよ。
私もバカラやりますが、
自分の金は使わないので儲かるだけです。
ハウスはバランス取りますし、
有利なバンカーはコミッションあるし、
アウトする時は10%なんだから、
どう考えてもハウスが儲かりますからね。
負け込んで自殺する人も多いですよ。
なぜか事故で亡くなる方もいます。

お子さん居ますから、
簡単に離婚は出来ないでしょ?
余計な世話でしょうが…
反社に利用され生きない方が良いよ。
私が知る限りロクな事ありません。
子を抱えながら猛獣の檻で暮らせないよ。
店を辞めるのも大変ですからね。
今は自粛で閉めてる店も有りますから、
足を洗うチャンスなんですけどね。

もう父親なんだから、
しっかりして貰わないと困るよね。
金は管理しないとダメだよ。
我が子を守る為に夫婦で同じ方向を見る。
もうすぐ出産なら楽しみだね。
チビッ子は可愛いから羨ましい。

幸せになって下さいね。
    • good
    • 3

キャバ嬢がご機嫌よく働いてもらうにはやはりボーイもお相手しないといけないのですよ。

結局はそれが仕事につながるので、プライベートとの線引きは一般の会社とは違いあいまいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか…
私もキャバクラをやっていた事があるのですが、私が教えられたのはボーイとはプライベートではあまり仲良くしてはいけない、風紀に繋がるからと。

お礼日時:2020/04/17 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A