dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

旦那が仕事続きません。
2ヵ月経ったら辞めてしまいます。
今3ヵ月の子供がいて私は育休中です。
仕事をすぐ辞めるから子供は私の扶養に入っています。
今すんでるところは会社の寮で私が世帯主です。
今月育休が出るかでないかが決定するのですが旦那がまた今の仕事をやめると言い出しました。
理由はもし私の育休がでなかったら生活できないから今よりお金高いところにいく
だそうです。
とりあえず私は今手当てなどで自分の支払い全てしています。
旦那は光熱費を払ってくれてます。
寮費は会社負担なのでありません。
切迫早産で入院、出産での入院、子供もNICUで手出しになったお金全て私が全部払いました。
今まではそれでどうにかなったけど
育休がでない可能性を考えて今辞めると聞きません。
彼の気持ちもわかるけどコロコロ仕事がかわるのはちょっと不安です。
彼は車の免許ももってないので近場じゃないと通勤もできない。
お金のやりくりは彼がしています。
昔お金の使い方が荒く私の親が主人が管理するようにいったため。
昔の私は確かにお金の使い方が荒かったですが今は手当てのお陰で少し貯金できるようになりました。
でも貯金してることを彼に言うと私がお金もってるなら働きたくない 今日は休む と仕事をサボりだします。
確かに生活はかなりカツカツで私の育休がでなかったらかなり厳しいです。
でも彼に今の仕事やめてもらいたくもない。
 私はワガママでしょうか?

A 回答 (6件)

やせてるなら


私があなたを食べさせます!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何も知らない相手に結婚しましょう
と言える心の広さが凄いですね。

お礼日時:2023/04/05 20:26

家族を食わしてやれないダメ亭主とわかってて結婚したんじゃないの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かに結婚前から仕事続きませんでしたね。
仕事頑張るし養う って言ってくれたから結婚したら子供うまれたら変わるかなぁとちょいと期待してしまいました。 私がダメですね

お礼日時:2023/04/05 20:19

旦那さんは今の仕事(職場)での何か嫌な事から逃げる為に辞めるという極端な選択しか考えていないんですね。

お金だとかそういうのも言い訳の為の言い訳の口実に過ぎないです
頭が悪いんですよ。多分何も理解できないと思います
真剣に離婚考えた方がいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私一人なら主人が仕事やめても
私が働けばどうにかなるけど
小さな子供がいますからね。
もう少し責任感もってほしいです。

お礼日時:2023/04/05 20:22

大丈夫です。

アバーと経営です、家賃が五十万はいります。毎日暇です、働かなくても金入りますから。あなたはやせてますか?デブは機雷です
    • good
    • 0

離婚したほうがいいです。

仕事を続けることは、男の基本です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
独身ならすぐ辞めようが サボろうが勝手ですが家族いますからね。
子供のためにも頑張ってもらいたいです。

お礼日時:2023/04/05 20:24

そりゃ、駄目だわ。

ワタシと再婚しませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
自分で言いますが私かなり難しい性格してますよ 大丈夫ですか?笑
しっかり毎日働いてくれる旦那さまに憧れます

お礼日時:2023/04/05 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!