dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

過去にも同じ質問されてる方がいらしゃったのですが…解決できません…
申し訳ないのですが、もう一度どなたか、回答お願いします!
Spyware.CometCursor

Norton AntiVirus
で、見つかったのですが、「削除できませんでした」となります。
以前の回答を参考に
Spybot Search&Destroy1.3
を使ってみたのですが、その後
Norton AntiVirus
を使うとやっぱり発見されます…
さらに、その問題のファイルは
削除・アンインストールしたつもりの物なのですが、
それでもスパイウェアは関係ないのでしょうか??
無知すぎて、質問文すら
意味不明ぎみになってしまいましたが…
ほんと、申し訳ないのですが、
どなたか助けてください…!!
お願いします。

A 回答 (3件)

わかりました。

下、1はミスです。すいません。
やはり、スパイウェアはスパイウェア専用ソフトのほうがいいと思いますよ。Spybot Search&Destroy1.3では検出だけではなくて、ちゃんと削除しているか確認してください。また下記のソフトも試してみてください。

参考URL:http://www.lavasoft.de/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLのものを、実行したところ
(英語なので、よくわからなかったのですが…)
Norton AntiVirus
でも検出されなくなりました!!
(ということは削除されたのですよね…??)
二回もご回答いただきまして、
本当に本当に、ありがとうございました!!

お礼日時:2005/01/09 14:03

CometCursorは、Webページ毎にマウスカーソルを変化させるためのプラグインです。


ウィルスやスパイウェアに間違われて当然です。

この回答への補足

しつこくって、すみません…
CometCursor
で検索したら、意味はわからないけど、
おそろしげなことが説明されていたように
感じていたのですが、
ということは、CometCursorは、
あって当然ということですか??
それとも、私がマウスの設定を
何かしら、動かしてしまってるということでしょうか?
よければ、引き続き教えてください…!

補足日時:2005/01/08 23:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざ、ご回答いただきありがとうございました!
CometCursor
そういえば、マウスポインタ変えたくて
DLしたような気がいたします…
無知ですみません…!!
本当に、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/09 14:05

Norton AntiVirusで


Spyware.CometCursorやSpybot Search&Destroy1.3がウイルスとして検出されるという意味ですか?
それとも、Spyware.CometCursorやSpybot Search&Destroy1.3でスパイウェアを削除したのにNorton AntiVirusで検出されるという意味ですか?

この回答への補足

す、すいません…
CometCursor(って、スパイウェアですよ…ね…??)
が、
Spybot Search
をしても、やっぱり、
Norton AntiVirus
で検出されるという質問です。
ど、どうでしょうか??
こんな質問でお答えいただけますでしょうか??
なんだか、どんどんテンパってきてしまい、
変な文章しか、書けてなくて、すいません…!!

補足日時:2005/01/08 23:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!