電子書籍の厳選無料作品が豊富!

【coyoteの質問 #103】
 今回は、「粋」についてです。
 
 いき【粋】[名・ダナ]
 1.洗練されていて色気があること。
 2.人情に通じていること。また花柳界に精通していること。

             <集英社ポケット国語辞典>より

 一体、この21世紀で粋でイナセな人間の条件とは何でしょうか?
 皆さんのお知恵を拝借して、考察していきたいと思います。

 ぼくからの提示。

 1)くわえ煙草など以ての外。
  くわえるなら、「よっちゃんイカ」です。
  これしかありません。

 2)ワインを飲む時に、小指を立てるなど言語道断です。
  立てるのなら親指。何でもOKという勇ましさを意味する上に、
  携帯の電波が弱い時、アンテナの代用も果たします。
  飲みにくい事など、「粋」の前では何ほどの事でもないです。

 3)鉢巻き。これは不可欠です。助六のように、
  紫の鉢巻きの結び目を縦にぎゅっ!と。
  鉢巻の色を白にしますと、病気の殿様になり、
  粋でも何でもないので、要注意です。

 4)言葉使い。粋なんですから、生半可な喋り方ではいけません。
  「おりゃー、江戸っ子でえ」。これでは並みの粋です。
  桁外れの粋人を目指すなら、これを更に進化させ、
  「いりゃー、いでぃっきでぃー」と言うべきです。
  何を言っているのか訳が分からないほど、
  原形を揉み潰し、会話を成立させないのが、
  本当の粋です。

 5)車にエアコンがなくても、窓を締め切って、
  大汗をかきながら涼しい顔をします。
  粋を標傍するなら、このくらい何でもありません。

 以上のような条件が簡単に挙げられますが、皆さんの考える「粋」とは?
 言い忘れましたが、質問のタイトルの頭に、「お笑い」印がつきます。
 では、いりしき~(言うまでもなく、「よろしく」の粋訳)。

A 回答 (15件中11~15件)

睡眠を妨げるほど粋なお方を、夢うつつで思いつきました。



満員のエレベーターで、ぷぅー!の爆音。
すかさず、となりの彼女にささやく男。
「俺がやった事に、したらいいから」

ほっとする、斜め後ろに立っている、おやじ。

なかなか、粋なお方と言えるのではないでしょうか。

まだまだ、詰めが甘いかな?
もう一度、社会科を復習しなくちゃだめかしら。

うにゃ~。
待て次号!
雨天決行!!

「バナナはおやつに入るんですか?」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tenten7さん、連続っすねえ。

この場合、女性は放屁しておらず、
男が本当の震源地であろうと思います。
自分の犯行を覆うために、
この女性を利用したんでしょう。

※バナナは、調理方法によって、オヤツかオカズかが決まります。
 1本を斜に、幾つかに切っていれば、オカズです。
 2~3本までの房付きの状態ならオヤツ、
 10本クラスになると、お供え物になります。

お礼日時:2001/08/15 01:09

小道具の種類はともかく、自分なりの筋を通したスタイルを持ち、周りに何をいわれようとも、その精神を揺るがさない強さと、逆にまわりにそれを受け入れさせる圧倒的な雰囲気を持つという事じゃないですかね。



ポリシーなく、小道具だけに走っている姿ってのは、あんまり目良くないですもんねー。訳分からず分不相応なブランドもん持ち歩く女とか・・・個人的に、こういうのを粋の対局にあるものと思います。あれ?回答になってませんね?すいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tweetieさん、ストレートにお答えいただきました。

「ポリシーなく、小道具だけに走っている姿」……。
もう耳が痛いです。反省します<(_ _)>。

もう命題を提出した人間が一番「粋」でないとは。
まったく面目ない次第です。

これを機会に勉強させていただきます。
↑はっ、こういう姿が、もう無粋なんですねえ。

お礼日時:2001/08/15 01:06

みなさん、coyoteさん、こんにちは、goo_no_sukeです。



 最近の研究に寄りますと「一休さん」は大変「粋」な方だったようです。
逸話をいくつか御紹介しましょう。

 回船問屋の旦那さんに「是非、食事に来てください」と言われた一休さん。
お店の前の運河に架かった橋に「このはし、わたるべからず」の文字を見つけると、
三日三晩かけて運河を埋め立ててしまったそうな。

 いざ食事となったとき「蓋付きのお茶碗」を持ってきた旦那さんが、一休さんに向かって
「ふたを取らずに中のご飯を食べてください」と言い終わらぬうちに鉄拳一撃。
お茶碗の破片と共に、手づかみでご飯を口に放り込んだそうな。

 食事も終わって、旦那さんから「屏風のトラが毎晩暴れて困る、何とかして下さい」と懇願された一休さん。
「わかった、オイラに任しときな!トラを退治するまで、みんな外に出てってくれ!」
と言い、「トラが出てこないから」と言う理由で生涯立ち退かなかったそうな。

めでたし、めでたし。

粋か?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

goo_no_sukeさん、ども、ありがとうございます。

ふうむ。この一休さん、粋ですかねえ。
……あーっ!分かりましたー。

この一休さんをどう評価するかで、
ぼくが評価されている訳ですね?
危ない危ない。

いやいや、この一休さんは粋だー。

お礼日時:2001/08/15 01:05

こんにちは、coyoteさん。



"次号まで"のつなぎの1.1号です。(笑)

年末の福引きにて、
「大当たりぃ~~~、ティッシュ10個でーす♪」
「丁度よかったぜぃー、おいら風邪で鼻水が・・・プッ(手鼻)」

帰る男の背中では
「カラーン、カラーン・・・ハワイ旅行! おめでとうございまぁすー」

"いいってことよぉ、いまのおいらにゃ、こいつ(3000円ポッキリ!の文字入りティッシュ)が一番さぁ。(空を見上げる。ちょっと涙目)"

角を曲がり、福引き所が見えなくなったところで、"3000円ポッキリ!の
文字入り"ティッシュ(しつこい)を地面に叩きつけて悔しがる・・・

粋ですねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tascaさん、ありがとうございます。

これでしょう。
「ボロは来てても、心は錦」 by 水前寺清子
人前では、無粋なとこなど見せない、という虚栄。

これが「粋」を支えているのかも……。

お礼日時:2001/08/15 01:04

こんばんは。



いきなり笑い過ぎて死にそう!助けてぇ!!

とりあえず思い浮かぶ粋なお方(実在人物)は、

毎日、
行きつけのタバコ屋でホープをを買って、
ハラマキの中から、
大事そうに出した1000円札でお金を払い、
おつりをきっちり受け取って、
その後で徐にがま口を取り出して
中から大儀そうに10円を出し、
「とっときな!これで家でも建て替えなせぇ!!」
と、
さわやかに横顔で台詞をきめる、
前歯が1本抜けている
股旅物が大好きな、
タバコ屋の元看板娘に惚れている
近所のおじいさん。

60年これ一筋。

このお方を粋と言わずして、
誰を粋と言うんでしょう。

わっはっは!

実在人物以外は、まだ思いつかないので
以下次号!乞うご期待!!
しかし、次週の放送は、野球中継のため、ニャオニャオ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、tenten7さん。

このお話の重要ポイントは一点。

「ハラマキの中から、 大事そうに出した1000円札」と
「がま口を取り出して、中から大儀そうに10円」。

紙幣と硬貨の出所が違う訳ですねえ。
粋な人間は、紙幣と硬貨を一緒にしてはいかん、
という教訓ですね。

また前歯1本抜けているとはいえ、
ここに「ホープ」を刺したり、
ここから煙を放出する事などないでしょう。
粋な人間なら。

次号も期待してましょう。

お礼日時:2001/08/15 01:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!