
amazonで
【令和最新版】USB2.0ビデオキャプチャー gv-usb2 RCA for PAL or NTSC ビデオ ゲーム機 VHSテープ8mm DVD ダビング ビデオ テープ dvd パソコン取り込み Windows 2000 / XP/Vista/Win 7/8/8.1/10対応 dvd パソコン 保存
を購入したのですが、添付CD-ROMからアプリインストール後、NTSCコンポジット画像を取り込もうとしたのですが取り込めません。
「オプション」の「ビデオデバイス」で”AV TO USB2.0”しか選べず"USB2.0 VIDBOX NW03"が出てこない状態、オーディオデバイスも同様”マイク(3-AV TO USB2.0)”しか選べない状態です。
パソコンはNECのVN570で、Win7をWin10に上げたものです。
取り込み方を教えてください。
添付pdfの取説には、OS Windows Vista、 Windows XP (SP2/3)としか記載ありませんでした。。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
Amazonでもトラブルの多いマーケットプレイス商品を購入されている様ですね。
よく中国の業者が古い製品を「令和最新版」等と適当に誇大表記をして出品しているので、サクラチェッカー(http://sakura-checker.jp/)等で怪しいかどうかを見極める必要があります。
表記の商品はLANMU(https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin= …という中国の会社が販売しているものですが、日本語で普通に行われている様なマトモなサポートは期待出来ないといって良いでしょう。
付属のソフトウェアはWindowsVistaまでしかサポートされていないし、Windows10でちゃんと動く保証は無いです。
レビューを見てみると、サクラっぽいレビューが散りばめられている中に普通に使おうとしている人たちの悪戦苦闘が紛れています。
https://www.amazon.co.jp/LANMU-USB2-0%E3%83%93%E …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Radeon 780Mってどうですか?来...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
グラボの16ピンの端子を 8ピン...
-
GeForce Experienceで表示でき...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
Ryzen7 9800x3Dだけでゲームを...
-
どっちのグラボがいいでしょうか?
-
グラボの2枚刺しについて
-
B450に4060ti はハマりますか?
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
グラフィックカード 2枚刺しで...
-
グラフィックボードを新しくRTX...
-
グラフィックボードの8ピンと16...
-
CPUとグラフィックボード選びで...
-
PCのGPUについてです。 GPUの換...
-
玄人志向電源対応のPCIe 8pin x...
-
グラボがよく壊れるので壊れな...
-
以下の項目に該当するグラフィ...
-
イヤホン使用時の録音について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インディージョーンズについて
-
名犬映画「野生の叫び」・・・...
-
Easy CaptureでNTSCコンポジッ...
-
『クイーン・メリー/愛と悲し...
-
23年前公開のエレファントマン...
-
ジョナサン・テイラー・トーマ...
-
ザ・メッセージというビデオを...
-
エレファントマン って、どこ...
-
英語を聞き取れた方、教えて下...
-
テレビでやっている洋画、吹き...
-
「バイオハザード RE:4」の RE:...
-
バグズライフの「これがほんと...
-
ブルースリーが肉声で中国語を...
-
アナ雪で、ウィルスタイン公爵...
-
不思議の国のアリスのVHS版と同...
-
「レオン」の字幕と吹き替えで...
-
コレクターズエディションやデ...
-
「ダヴィンチ・コード」を見た...
-
戸田奈津子 の字幕はひどい
-
西部劇が見たい
おすすめ情報