
【mlとgの重さが違う理屈を優しく科学的に教えて下さい】Amazonレビューで500mlの無水エタノールを買った人が測りに乗せて測ったら450gと表示されて、50g詐欺って売ってる!と騒いだのですが、レビュー返しでmlとgの違いもわからないやつは買うな!とブチ切れていてレビューが荒れています。
で、自分もmlとgでなんで50gも差が出るの?水だったら、500ml=500gなのに、無水エタノールだとなんで450gになるんだろう?何グラムの差ならなにか液体の比重で変わるのかなと思いますが50gはさすがに大きくてなんでだろうと自分も疑問に思いました。50gの差を教えて下さい。
小麦粉を500mlの容器に入れたら500gにならないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも、水1mLの重さが1gになるように決めたから、水に関しては、そのようになっているだけであり、水以外では密度(あるいは比重)が異なるので、そうはならないというだけの話です。
なので、水だけが例外的にそうなると考えるのが正しいです。あなたは、500 mLで50g「も」差が出るのが納得できないとのことですが、たとえば、水銀であれば、500 mLで7kg近く(正確には6800g)になります。水の13.6倍です。また、同じ水でも氷になっても500mLあたりで50g程度軽くなります。
まあ、そんなこんなで、ものによって比重は大きく変わるということです。あなたがそれに気づいていないだけだと思いますよ。

No.4
- 回答日時:
ml(ミリリットル)=cc(シーシー)は体積の単位で、
g(グラム)は重さの単位です。
厳密でなければ、
500mlの水は500gですが、500mlの100%アルコールは395gです。
なお、500mlのペットボトルに水を入れて重さを計ると、ペットボトルの重さも含まれます。
また、500mlの水銀の重さは6800gです。
No.2
- 回答日時:
No.1 です。
こんな質問をする人には、とても自分では調べられないでしょうか、調べて下記にあげておきます。
http://www.alcohol.jp/expert/expert_table/09%20y …
>小麦粉を500mlの容器に入れたら500gにならないのでしょうか?
理科離れもここまでくるとやってられないなあ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液体を作るにはどうしたらいい? 6 2022/10/16 19:09
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の液の作り方を教えて下さい 1 2022/11/30 23:05
- その他(形式科学) モル濃度 計算 質問 2 2023/06/02 16:43
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 大至急!! 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶 1 2022/06/09 01:02
- 化学 液体によって、L[リットル]あたりの重さ[g]は変わるのでしょうか? 水は1Lで1kgだと思います。 8 2023/01/02 08:51
- 化学 化学の純度の計算を教えてください 純水約120 mLに3mol/L硫酸2 mLを加えた溶液を調整し、 1 2022/06/06 01:31
- ダイエット・食事制限 お風呂上がりに体重を測ったら 38.50kgでした。 でもさっき寝る前に同じ服で体重測ったら 38. 3 2023/03/29 00:14
- 掃除・片付け 無水エタノールで掃除 2 2023/04/24 12:38
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報