
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>日本語の情報って世界のなかでは、ほんのすう%じゃないんですか?
その通りです。
>殆ど情報ありませんよね。
おっしゃっていることの意味がわかりません。日本語の情報のことでしたら、量は膨大にありますよ。
>英語が一番に情報が多いんじゃないでしょうか?
私は日常的に英語の情報を探したり読んだりする仕事をしていますが、世界の中で英語が一番に情報が多くはありません。日本で暮らしていて英語の情報しか読んでいない人と何人話しましたか? 日本語の情報にあるものの多くを、その人たちは知りません。もちろん、ロシア語やアラビア語やスワヒリ語の情報が欠如している人も多く、私もそれに含まれます。
No.7
- 回答日時:
>英語が一番に情報が多いんじゃないでしょうか?
一番多いでしょうね。でもね、ちょっと考えて見ましょう。
日本の内部事情は日本語が一番質が高くて正確です。これは「日本」がフランスに置き換わろうとも、スペインに置き換わろうとも同じです。
もちろん、世界に対して広告したい内容は、英語で書けば一番広まります。あえてターゲットを絞るというのもありますね。「徴用工なんか嘘」と言うのであれば韓国語が一番最適かもしれません。
英語は「え?喋れない人なんか要るの?」と英語遣いが言う程、メジャな言葉です。英語遣い自身が「英語なんざ喋れても価値なんかないよ」と主張するぐらい、メジャな言葉です。あなたも英語に不自由してませんよね。不自由するならGoogle翻訳を使えば良いのです。メジャな言葉ですから一番翻訳精度が高いはずです。よって、我々は英語の情報だろうが苦労しません。
でも、英語しか喋れない輩は、英語以外分からないのです。幾ら多数派になろうとも100%になることはありません。我々は英語+日本語の情報を得ることができるので、彼らより情報は多いです。
No.6
- 回答日時:
あなたは日本語使いですよね。
今更とは思うが、英語が使用頻度が高いことに驚くのも、日本語の量が少ないのに興醒めするのも仕方ないが、だからといって、何だと言いタイのでしょうか。No.4
- 回答日時:
当たり前ですね。
英語人口自体は中国語などと比較するとそれほどではありませんが、通じる国数が圧倒的に多い、つまりかなりの国で通じますので、情報量も英語が最も多くなります。
日本語は、人数としてはそれなりに多いのですが、日本以外で通じる国はありません。非常に特殊な言語の1つなので、情報量も限られます。
信じられるから情報の質が良いという解釈には大いに疑問を覚えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google map 英語表示
-
ふわふわの語源って
-
zoomの請求書について
-
十年後の自分
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
英語のサイトの退会方法を知りたい
-
英語の擬音語 足音
-
iPhoneのGoogleマップの画面上...
-
パソコンの(People)が突然に...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
例えばはe.g.?それともex.?
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
英語を学びたくなるほど何回も...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
11月23日 Nov 23rd ですか...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
approximatelyの省略記述
-
「a」の書き方について aの書き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「いらっしゃいませ」を英語で...
-
このブランドって何て読むんで...
-
英語の擬音語 足音
-
mg/dl これを「ミリグラム・パ...
-
ふわふわの語源って
-
英語で○○先生は ○○teacherでい...
-
zoomの請求書について
-
市松模様のクッキーは英語でな...
-
アマゾンで買い物をしたら購入...
-
フロアガイドの英語表記
-
google map 英語表示
-
怪獣や恐竜の「ガオーッ!」は...
-
十年後の自分
-
松下幸之助氏の言葉で「企業は...
-
母語が日本語のメリットなんて...
-
日本語のやばいと英語のオーマ...
-
英語しかできない
-
英語圏の子が英語を学習する際...
-
日本語の字幕と音声の英語が逆...
-
好きな人(高校同級生)がいるの...
おすすめ情報