重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

そろそろ夏野菜の苗植えの時期ですが、
皆様はどんな野菜作りにチャレンジしますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は3尺インゲンにすごく興味があります。

      補足日時:2020/04/24 07:00
  • 間違えました^^;3尺ささげです。

      補足日時:2020/04/24 07:01

A 回答 (7件)

3尺ささげや、十六ささげ、夏から秋いっぱい食べきれないほど生るよ、十六ささげが好きだ。


我が家は無難に、なすび、キュウリ、コーン、枝豆、冬瓜、南瓜、シシトウ、オクラ、マクワウリ
四角豆など、後は菜っ葉類、大根。
トマトは、人から貰うか買った方が早い気がする、ジャガはもう植えてあるし、里芋、サツマイモはこれから、
キャベツは、初秋と言う種類がこれから作りやすい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

たくさんの種類を作られるんですね!
3尺ってホントに1メートルくらいのささげができるんでしょうか?実は実物を見た事がないんです…。
家族4人なら1本も植えれば大丈夫でしょうか?
四角豆とナタマメと同じ仲間でしょうか?
だいぶ前に「ナタマメ」をいただきました。
ホントにナタみたいな形でカチカチの棒というイメージでした~。
大根は昨年末大量に収穫できたので
土に埋めておきました。
先日掘り起こしたら、保存状態もよかったので
販売しようかな~なんて思っちゃうくらいでした~。
これから忙しいシーズンになってきますね
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/24 12:21

リリコって言う品種オススメです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

リリコ?LiLiCo?(^O^)
可愛らしいネーミングですね♡
なるほどなるほど~φ(・ω・ )カキカキ
教えていただき感謝です♪
チャレンジしてみますᕱ⑅ᕱ♥ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/24 12:39

胡瓜 ミニトマト 経験あります

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ミニトマトのあまーいのが作りたいのですが
水のやりすぎなのかフルーティーなトマトができた事がないんです…(笑)
これから夏野菜をしっかり食べて
免疫力しっかりつけて、健康で夏を乗り切れるように
したいと思っています。
ありがとうございました♪

お礼日時:2020/04/24 12:24

千両なす、ミニとまと、キュウリ、ゴーヤ、オクラ、万願寺とうがらし  などです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

万願寺とうがらしというのは京野菜でしょうか?
興味あります!とうがらしと言うだけあって辛いですか?植える場所はピーマンと、となり合わせだとやばいでしょうか?
千両ナスにしようか長ナスにしようか迷っています。
そういえば……最近のナスって皮が硬いように思うのは私だけでしょうか…。
たくさん作られるんですね♪
ありがとうございました!!

お礼日時:2020/04/24 12:12

メロン


まだ植えるか決めていませんが、今思い付きました、メロンは果実的野菜と載ってます。
美味しいし、失敗が少なそうな印象有って少し位失敗しても食べれそうですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

メロン???
難しそうですね~。
でもメロン作れたらいいなと私も思います。
プランターで作れるメロンもあるみたいですよ♪
うちは気候的に寒すぎるので厳しいかなと思うのですが25℃以上の気温が保たれてればいけそうですね!
是非チャレンジして頂き、私にも教えて欲しいです(笑)
ありがとうございました!!

お礼日時:2020/04/24 07:22

初心者でも簡単に作れるきゅうりです。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど~!!
たまに目を離すと大根クラスに成長してて
びっくりする時ありました!
オクラも作ろうかいつも迷うのですが
収穫時期がちょっと遅くなるだけでオバケみたいになっちゃってて……
きゅうり作り頑張ってください!
私もきゅうり作り頑張ります♪

お礼日時:2020/04/24 07:17

自分はリタイアしましたが、ナス、キュウリ、トマト、ピーマンがメインで


別にトウモロコシを囲むように植え、中にスイカ、まくわうりを植えます。
収穫期にはトウモロコシを利用してネットを掛けます、トウモロコを利用して
インゲンなどを植えるのも支柱代わりに使えて楽です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね!
スイカはチャレンジしたことあるのですが、
皮が分厚くてどこかで微かに甘い?ってくらいのしかできませんでした~。
甘~い果物や野菜を作れるようになれるといいなと
思っています。トマトもいつも酸っぱいのしかできないので…( ̄▽ ̄;)
ありがとうございました!

お礼日時:2020/04/24 07:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!