重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

大阪のパチンコ休業要請に応じない店舗の公表は逆効果だと思うのですがどう思います?好きな人は公表されれば行くと思うのですが

A 回答 (9件)

大阪府が先陣を切って休業しないパチンコ店の店舗名を公表しました。

そのため、堺市の某店舗では開店1時間前には整理券を受け取る150人もの客が並んだようです。駐車場には神戸ナンバーやら和歌山ナンバーなど府外ナンバーの車もあって、開店時間には約300人に膨れ上がったみたいです。

ある常連客は「普段より並んでいる客が多いような気がする」と。別の客は「ニュースで公表されたリストを見て来た」とか。規制とは逆の宣伝効果があったように思えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

解決しました

私も同感です。

お礼日時:2020/04/25 19:11

危機管理のないアホのたまり場 もしその店舗で感染者が出た場合は 法的に罰せられるかもしれません

    • good
    • 1
この回答へのお礼

法的にできますかなぇ?
今の法律では傷害罪?
ありがとうございました

お礼日時:2020/04/25 18:06

そのうち正義を取り違えた者が破壊や傷害事件を起こしてくれる。

法を知っている知事たちだから、暗に狙っている気がしてならない。が、因果関係は絶対に立証されないから、府側は無傷むしろ称賛だわな。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

パホーマンスかなぁ?
ありがとうございました

お礼日時:2020/04/25 18:08

そうです確かに逆効果ですね「パチンコ難民?」が群がりそうですから


ただ私はパチンコ店を閉めるのはどうかと思ってます 
感染のリスクを考えたら危ないと思いますが今みたいな状況でもパチンコしたい!って思ってる人は特にガラが悪くないですか?
ちょっと危ない人とか多くないですか?
割と問題を起こすタイプの人達に見た目や雰囲気が似てませんか?
なのでこんな人達を隔離したらイライラして犯罪に走りそうで怖いです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに別の犯罪がはびこりそうです。
現に家庭内で起きてるようなのであり得ますね。ありがとうございました

お礼日時:2020/04/25 18:10

一時的には集中して儲かるでしょうが、世間を敵に回したん


だから、今後じょじょに締め付けが始まります
長い目で見れば損ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

依存性の人には関係ないと思うのですがどうでしょう?ヒーロー視されなければよいのですが。ありがとうございました

お礼日時:2020/04/25 18:13

300人の行列が出来た店もあるようで。



合法的に、店の方から「休業する」って言わせる方法はないのかな。

一休さん、いないかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

休業保証あって要請。これが私は一番だと思うのですがどうでしょう?ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/25 18:18

確かにそうですネ…(~_~;)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

20年前の私なら行きます。覚醒剤と同程度の依存があると思います。タバコも覚醒剤以上依存があると聞いたことがあるので。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/25 18:21

こんにちは。







僕は、「賭博」は、「バ○が遣るモノ」だと思っているので、興味なし。



どうでもいいし。



関係ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/25 18:22

あそこ開いてるぞ!


イケイケGOGO!
になるよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですね。知り合いでも行ってます。ありがとうございました。

お礼日時:2020/04/25 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!