
お世話になっております。
現在、microsoft remote desktop というソフトを使って
macからWindowsを操作しようとしています。
ところが、昨日まで操作できたのですが、今朝動かそうとしたところ、
以下のようなエラーが出ました。
Your session ended because of an error. If this keeps happening, contact your network administrator for assistance.
Error code: 0x4
見たところネットワークでのエラーなのかなと思い
wifiも疑ったのですが、google検索などはスイスイできるので
違う原因があるのかなとも思い始めました。
ご回答いただけますと幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
唐突に動かなくなるのは、Microsoft Remote Desktop自体の問題らしいです。
リモート側のPCを再起動すると戻る事もある様ですが、根本的な解決方法は未だ出されていない様なので他のリモートソフトを使った方が良い様です(とは言え、それをするのはリモートではなく本体に直接触れる必要があるので困ったことですが)。
下記は報告一例。
https://remotedesktop.uservoice.com/forums/28783 …
https://social.technet.microsoft.com/Forums/azur …
ご回答ありがとうございます。
microsoft remote desktop自体の問題となるとお手上げですね…。
業務でこちらのソフトを使用しているので、
上に確認して違うソフトのインストールは可能か聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
追加
>Error code:0x4
ネットワークアダプターの「オプション」「ファイルとプリンターの共有」は「有効」にして、UWP設定アプリで「共有オプション」で「ファイルとプリンターの共有を無効にする」にする。
「アダプターのオプションを変更する」で、Wi-Fiネットワークアダプターに直接、「Microsoftネットワーウ用ファイルとプリンター共有」を「オフ」後、ネットワークアダプターを一旦「無効」にしてから「有効」にしなおし、リセットする。
「コントロールパネル」から「アダプターのプロパティ」に設定すると、無線LANが切断されることがある。
error code 0x204, 0x304:Windows 10が起動しても無線LANにつながっていない。
「自動で接続する」と設定し、接続していたのに、再起動するとどの無線LANにも接続していない状態となる。無線LANアイコンを右クリックし診断に入ると無線LANアダプターのリセットを行い、その後は再起動しても無線LANがつながるようになった事例。(しかし無線LAN経由でremote desktopでサインインしようとすると、無線LANは切断されてremote desktop が使えない事態になる)
https://diary.sshida.com/20181012-1-MacからWindows%2010へのリモートデスクトップが使い
No.2
- 回答日時:
#1さんも書いていますが、それではなく他のリモートソフトをお勧めします。
「チームビューワー」というソフトがあります。
https://www.teamviewer.com/ja/?utm_source=google …|b|pr|19|aug|broad-brand-only-sn|free|t0|0&utm_content=broad_Brand-only_jp&utm_term=%2B%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%20%2B%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%AF%E3%83%BC&gclid=EAIaIQobChMIzfOM66yH6QIVEtiWCh1blwJ7EAAYASAAEgIrofD_BwE
相手方のスキルはほぼ不要。
電話で「チームビューワー」を検索させ、ダウンロード→インストール
これをダブルクリックでインストールが出来ます。
デフォルトでは、インストール後すぐに立ち上がります。
あなたの側にもインストール(自分のインストール画面を見ながら、相手にも指示を出せばいいでしょう)
IDとパスワードを教えてもらって、それをあなたのパソコンに入力すれば、すぐに相手のデスクトップが表示され、コントロールできます。
ご回答ありがとうございます。
業務でmicrosoft remote desktopを使用しているので、
上に確認して違うソフトのインストールは可能か聞いてみたいと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- MySQL 参考書に従って入力したつもりでしたが、最後はエラーがでました。 1 2022/09/28 03:45
- MySQL 何にかが違うから エラーなんでしょうね! 2 2022/09/18 05:28
- Mac OS Macで Microsoft Remote Desktop を使うとキーボードの配列が変わってしまう 1 2022/08/08 17:27
- MySQL MySQLのテーブル作成でハイフン - は使用できないのでしょうか? 2 2022/10/21 16:50
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- その他(パソコン・周辺機器) dvd書き込めない 5 2022/03/22 19:06
- デスクトップパソコン USB接続のマイクについて 6 2022/09/18 07:54
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 爆サイやっていたら、下のような文字が出ました! これは何なのでしょうか? nginx error! 1 2023/06/09 12:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
内部エラーが発生しました!リモート接続できず困っています。
その他(インターネット接続・インフラ)
-
リモートデスクトップ接続でパスワードの有効期限が切れている
Windows 10
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイルの合計サイズをだすには?(コマンドプロンプトにて)
UNIX・Linux
-
-
4
マルチモニタに対応したスクリーンキャプチャソフト
フリーソフト
-
5
SQLServer sqlcmdが使えない
SQL Server
-
6
PowerPointに動画をはった時の、動画の再生速度について
その他(ソフトウェア)
-
7
パスワード設定していないユーザーのログイン
UNIX・Linux
-
8
リモートデスクトップが起動できなくなった
Windows 7
-
9
WORDで見出しを設定すると空白ができる
Word(ワード)
-
10
リモートデスクトップ接続が頻繁に切れる原因
ネットワーク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットにつながっていない社内P...
-
リモートデスクトップに接続で...
-
起動時にwi-fiがオフになっている
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
デフォルトゲートウェイにping...
-
買ったばかりにパソコン
-
スマホの自動電源オンオフと再...
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
huionの液タブの電源がつきませ...
-
NECのAterm RS20で、インター...
-
USBポートに物を挿すとフリーズ...
-
外出先からスタンバイ中のnasne...
-
逆引きはOKなのに正引きがNG
-
hiroです。
-
スマホ再起動したら、 Wi-Fiが...
-
「0.0.0.0」や「127.0.0.1」の...
-
Google Chromeの文字の表示がぼ...
-
FMVマイページ、FMVサーチが勝...
-
Linuxサーバーは定期リブートを...
-
最初から入力モードをローマ字(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップに接続で...
-
ネットにつながっていない社内P...
-
iPhone 車に乗ると勝手に曲再生...
-
スマホの自動電源オンオフと再...
-
BIOSによるUSB-HUB設定について
-
起動時にwi-fiがオフになっている
-
デフォルトゲートウェイにping...
-
「0.0.0.0」や「127.0.0.1」の...
-
RAIDでミラーリングしていたP...
-
TeraTermからレンタルサーバー...
-
Ciscoルータのbootプロンプトとは
-
Firefoxのプロキシ設定(localh...
-
スカイプ使用中に突然PCが落...
-
huionの液タブの電源がつきませ...
-
VNCがうまくいかない(redhat9)
-
「IDE #1 Error」とは?
-
自作機のブート失敗
-
BIOSの読み込みが遅い?
-
RemoteBoot~遠隔起動できない
-
itunes に入っている曲の一部を...
おすすめ情報