
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
軽でない限り5人乗り以上になりますので、1人で乗るとかは考える必要はないでしょう。
好きな車に乗れるのは独身の時だけですので、お金さえあるなら、いま妥協する必要はないと思います。
個人的にはステーションワゴンは大好きです。
No.6
- 回答日時:
>一人で乗ることが多い場合、レヴォーグなどのステーションワゴンを選ぶより
ミニバンとは違い、ステーションワゴンはセダン派生(寄り)の設定なので
セダンより荷物の積み下ろしがラクな車として選んで
全く構わないと思います。
クルマとしてどうか? という目でレヴォーグを検討すれば良いかと。
No.3
- 回答日時:
ステーションワゴンというと、私などのクルマを良く知らない者には仕事で使うクルマってイメージなのですが(クラウン・ステーションワゴンとか、古いw)、実は荷物もそこそこ積めるアウツドア・アクティブな人の(若者の)クルマというイメージだったらしいです。
今でいうならSUVに近い感覚でしょうか。なのでステーションワゴンも良い選択だと思いますよ。
似た車種にシューティングブレークというのがあるのですが、出してるメーカーが少ないのが残念です(売れないからw)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セダンのトランク温度
-
電動ファンが回らないのですが...
-
リアヒーターダクトは後付け可...
-
Kawasaki大型バイクは、2018年...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
東京周辺でレプリカが色々と見...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
ETCアンテナ取付
-
ナンバープレートから車種を調...
-
家族で同じ車種で同じグレード...
-
ブレーキランプが消えない
-
最近のスポーツカーってほぼオ...
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
【閲覧注意】軽自動車の事故が...
-
サンバーのギアについて
-
OBD関連の質問です。
-
停止しているのに回転している...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
車のナンバーには欠番がある?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
OBD関連の質問です。
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
三菱自動車工業に関して
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ナンバープレートから車種を調...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
ブレーキランプが消えない
-
セダンのトランク温度
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
自慢について 何かで、ある心理...
-
O2センサ
-
国産車メーカーによって塗装の...
-
東京周辺でレプリカが色々と見...
おすすめ情報
SUVも選択肢の中にありましたが、最近SUVに乗っているオバさんをよく見かけるのでやめときます。