dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までCB750に乗っていたのですが、事情により乗り換えることになりました。
親はこの機会に大型ではなく、普通に乗り換えて欲しいみたいですが、一度大型に乗るとどうしてもそのらくちんさが忘れられなく、また大型に乗りたいと思っています。
「1人で起こせへんやろ」とか色々言われていたのでそれプラス自分の好み等で探してみました。
そこでW650が私の条件にぴったり来たんですが、私は身長161.5cmの女性です。
力には結構自信があるのですが、CB400SFは一人で起こせますがCB750は起こせないといったところです。
身長から考えたりしてどうでしょうか?
皆さんのご意見をお願い致します。

A 回答 (9件)

おそらくCB400SFが起こせるなら、W650も起こせると思います。


私(身長169cm体重50kg)は現在W650に乗っておりますが、
この間、駐車場にてフラつき立ちゴケしてしまいました。初ゴケでした。かなり焦ったんですが、なんとか起こすことが出来ました。少し傷がついてブルーですが・・・。
CB400SFに比べてやはり重いですが、教習所で習った方法でやれば起こせたので、大丈夫だと思いますよ!
    • good
    • 0

もとmasamingoのmasamingongonです。


みなさんご意見ありがとうございます。
ログインがうまくいかず新しいものを作るしかなく、
このような形でのお礼になってしまいました。
とても参考になりました。
w650にしようという気持ちが強くなりました。
ありがとうございました。
    • good
    • 0

元、二輪インストラクターです。



かつて、多くの女性(の乗車姿勢)を見て感じていた事は、160cm程度の女性の場合、170cm程度の男性と足つき性がほとんど変わらないと思われることです。
(日本人だけかも知れませんが…女性の方がバランス的に脚が長いですよね)

上半身と下半身の長さの比率が男女で違うからなのか、子供を産むという構造を持つ女性の骨盤と大腿骨付け根の形が男とは多少異なるせいか、あるいは股間に邪魔なモノが無いせいか?バイクに跨った時の脚の有効長は明らかに女性に分があるようです。

標準的なプロポーションの160cm前後の女性なら、W650に関する足つき性はほとんど問題ないと思います。

私(172cm…やや短足…悲)といくらも変わらないでしょう。

ただし、個人的な感想ではありますが、W650 の見た目のスリムな車体から受けるイメージよりも、実車を取り回す際の重量感とシート高は、やはり650cc だなぁと感じます。

とは言え、CB750 経験者なのですから何の問題もないでしょうね。

パワーに関してはNo.2さんも書かれたように、4気筒の400ccよりも加速感など見劣りするかも知れませんが、停止しない限り5速ギアだけで走れそうなトルク感や排気の脈動感は、マルチシリンダーとは別な乗り物としてすごく楽しめると思います。

私がかつてアドバイスしていた情報を、今回は特別に無料で…(笑)

バイクを引っ張っても切れない程度のロープ(精神衛生上は耐荷重200kg?)を、3mでも5m位の長さでも良いので、バイクに1本積んでおくと万一の故障や転倒の際に役立ちます。
足場が悪くて1人しか入り込めない場合でも、グリップ付近やハンドルバーなどに結んで反対側から引っ張ってもらうことも出来ますし、重量車であればあるほど1本積んでおいて損はありません。

余談ですが、CB750を経由してW650に乗ろうとされている事を知り、個人的には嬉しく感じております。

せっかくですから、W650 のルーツ「メグロ」の記事も入れておきます。

早く春が来るといいですね♪

参考URL:http://www.joy.hi-ho.ne.jp/lime-ade/history.html …
    • good
    • 0

エンジンガードの小さいのを付けると、引き起こしが


大分楽になります。あと、コージーシートで-40mm
ですのでこれで足つきが大分良くなりますけど、
どうでしょう?

http://www.daytona.co.jp/motorcycle/Single/seat/ …
    • good
    • 0

ご質問から外れますがこれ↓


http://www.presto-corp.jp/lineup/05_fz6-n/index. …
なんかいかがでしょうか?
600ccで重量的にもパワー的にも良いと思いますがW650とは全くキャラクター違いますがね・・・
    • good
    • 0

エンジンガードは立ちゴケ程度ならいいですが、


走行中転倒するとエンジンガードのせいで車体が路面に
当たらず速度が落ちないまま車体が飛んでいってしまい、
思わぬ二次災害にもなりかねないのでオススメしません。
    • good
    • 0

CB750より乾燥で30キロぐらい軽くてCB400SFより25キロ重いんですね。

取り回しも楽ですし良いと思います。オプションの大型エンジンガードなどを付ければ倒しても引き起こしやすいと思います。エンジンも小振りで女性にも合っていると思います。
    • good
    • 0

CB750乗ってたなら W650なんぞ 何の問題もないです。

以前試乗車に乗った事がありますが メチャ軽いです。それに凄く乗りやすい。

ただ 650CCといっても パワーはないですよ。400マルチの方がパワーあります。その辺もお忘れなく。
    • good
    • 0

大丈夫!問題ないです。

単車と比べてみて体格差が
ありますが、足つき、操作性とCB750よりも
いいですから、身長が…ということはないですよ。
次に重さについてですがホンダのGL1800などの
大型ツアラーモデルは車重300キロを越します。
けど意外にも年配のおじさんが乗っている…
なんてこと、ありますよね。バランスを崩すと原付
でも倒してしまうことがありますし…自身を持つことが
大切だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!