dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パーツ交換無しで、ただ車検を通すだけの場合6.5万は高いですか?近所のバイク屋です。バイク用品屋だと1万以上安い見積もりなんですが。

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (4件)

バイクの場合、車検通すだけの必要経費って6~8千円(初年度登録によって重量税が異なるので)程度なんです。

それに自賠責が1万円弱。
ユーザー車検なら代書を入れても2万円くらいなんですが、それ込みで6.5万ですか? だとしてもかなり念入りに整備してくれるところなんでしょうね、としか言いようがないw
諸経費含まない代行費用だけで6.5万なら、さらにあり得ませんねー

普通は、「代行費用1~2万、+整備代(整備の内容による)+交換した部品代」なので、完全に整備されてるバイクをただ車検に通すだけなら諸経費込みでも3~4万円てところではないでしょうか。

外車をディーラーに持ち込んだ場合は別世界の話で10万くらいかかることもありますけどね。
    • good
    • 0

パーツの交換はしないけれど



分解整備は、何処まで含まれますが?

ただのライン通しだけ、なら
間違いなく高いです!

私が以前、民間車検場にてライン通しだけの車検の金額が
36600円

メーカー系列店での車検は
65850円でプラグ4本交換込みで
キャリパー洗浄
エアクリ洗浄
等々が含まれます。

パーツ交換は無いけれど
各部点検、清掃込みなら普通ですよ。

それもしないなら確実に高いです!

車検の内容を聞いた方が良いです。

民間車検場に行ったときは
平日にどうしても時間が取れず・・・
単身赴任中に仕方なくでした。
    • good
    • 0

本当に何も交換しないなら、持込での車検費用と別に基本工賃と代行費用で、1万円~上乗せぐらい・・・


工賃とかって店により異なるけどもね・・・
    • good
    • 0

車検通す為にマフラー借りたり、ハンドル戻したりしななら


5万以上アリエマセン! 陸自の近くの代行君は3万でもやりますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!