dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんど、ユーザー車検をやってみようかと思っています。
車検を受けるバイクに乗っていくんですが、
車検のとき、ヘルメットを置ける場所とかあるんでしょうか?
(またはコインロッカーとか)
かぶったままやってもいいんでしょうか?

あと雨だと、車体が濡れてしまいますが、車検を受ける時、
車体がずぶぬれでも問題ないでしょか?

A 回答 (3件)

私の場合順番待ちで並んでいるときは被って、自分の番になったら他の人の邪魔にならない場所に置いて車検を受けました。


>あと雨だと、車体が濡れてしまいますが~
全然問題ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。やっぱり保管できるとこなんてないんですね。でもなんとかなりそうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/23 12:32

自分は実際受ける建物の中の


待合室のソファーに置きましたね
まあ、あまりにも人がいなかったんで。

それとやらなかったけど
メットホルダーに付けても
たぶん大丈夫かな?と思います。

雨の日は案外バイクだとキャンセルする人が
続出するでしょう。
単純に濡れるのが嫌って人がほとんどですから
他も言ってますが車体が濡れたって問題には
ならないですよ。
何が問題でもあるならユーザー車検の
説明書にちゃんと記載してますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。心配無用って気がしてきました。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/24 12:05

服装に規定は無いのでヘルメットは被ったままでも問題ありません。

普通に検査官と会話できれば問題無しです。

雨でずぶぬれも問題ありません。みんな同じですから。
光軸検査のときはヘッドライトの汚れを拭いておきましょう。(まさか光量不足なんてことにならないように)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

メットがぶってると、ちょっと会話はやりにくそうですね。
なるほど。雑巾かなんかもって行ったほうがいいですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/02/23 12:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!